Eクラス ステーションワゴンのS213・Eクラス・タイヤ交換・DIY・大晦日に関するカスタム事例
2020年12月31日 11時46分
DIYの情報の少ない車種なのが悩みで情報収集ツールとして登録してみました。 参考にしてもらえる程の技術は有りませんがこちらからも発信出来ればと思います。 愛車への愛が溢れている人やDIYの参考にしたい人は勝手にフォロー失礼します。 キャリブレーションやらコーディングやらに抗って車イジりをする人、洗車にも気を使い大切に乗っている人が増えればいいな❤
やっとスタッドレス装着
ジャッキとアダプター
ジャッキアップポイント
ジャッキのお皿がボディに干渉しそうなで養生して
タイヤ着地している状態で少し緩める
後はインパクト
TONEのカバー付ソケット
ボルト抜いた所にASTROのガイド刺して
夏タイヤ外して
スタッドレスに交換したら
後は逆の手順
装着時のガイドは隣り合わせに入れた方がホイル入れやすいかな!?
ゴム製のアダプターは次回夏タイヤに戻したら終わりそう……
工具はKTCに拘ってましたが
TONEのカバー付インパクト用ソケット良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧