SEのRUさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SEのRUさんが投稿したカスタム事例

SEのRUさんが投稿したカスタム事例

2024年03月16日 14時19分

RUのプロフィール画像
RUウェストフィールド SE

趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ウエスト君のサイクルフェンダーステーは自作なのですが、たまに折れます。
純正品でも折れるそうです、、、が去年から補強したり、取付方法を考えたりしてた結果、300k→500k→700km
と折れるまでの走行距離を伸ばして来ました。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

13mm径、1mm厚のステンレスパイプで作っていたのですが、昨年6月中旬に折れた時にパイプの在庫切れで、折れた部分に11mmのボルトの頭をカットしたのを入れて7mm穴を加工して乗ってましたが、1000kぐらい走ったら、昨年10月で折れ。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は2000k以上か?折れないのを目指します

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

新しいステンパイプを三本購入したので、曲げ加工します。

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

昨年の折れたパイプ。
折れた理由は中間に付く固定部と下部固定部のネジ取り付けの角度が10度ぐらい違ったので、常にテンションが掛かった状態でフロントタイヤの上下振動が常に掛かり11mmビス軸に7mm 穴を加工してるのもあり2mmの端部分が持たなかったのかなと、、、

SEのRUさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに良く折れるのは右フロントタイヤの方で左は折れてません。

左と同じ様に下部ステーと中間ステーの応力を考えて曲げを追加。

今回は外形11mm、厚さ1mmのカーボンパイプを購入してるので、いつも折れる部分にカーボンパイプを差し込んで固定してみようと考えてます。

前回の修正後パイプ(11mmですが、ネジ切り込みを考えると約10mmに7mm穴加工)より
13mm外形、ステンとカーボンにて2mm厚の管に6mm穴加工すると、、、

曲げ応力と振動に強いステーが出来るかも、、、

倍以上の強度???になると良いな。

ウェストフィールド SE203件 のカスタム事例をチェックする

SEのカスタム事例

SE

SE

一昨年10/22上砂川の旧車イベントで旭川からポツポツ雨の中で向かいました。

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/03/28 19:42
SE

SE

関東のお仲間が春の訪れと愛車をアップされてて、なにより🥰しかし、旭川は、、、まだ、春は訪れませんえん。↓↓↓😂雨、雨、雪、、、チーン😵、、、な週末、、車庫...

  • thumb_up 110
  • comment 4
2025/03/21 19:50
SE

SE

ウエスト君、バッテリー弱ってたので、少し充電してエンジンを4ヶ月ぶりに始動。20秒ぐらい燃料ポンプ回してから、、、寒いので、めっちゃチョーク引いて始動しま...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/03/15 16:57
SE

SE

今週はずっと風邪ひいたまま、マスクして、重装備で会社で仕事してましたが、、事務所にて無言でコツコツとCAD弄ってましたので、誰にも移して無い筈???です。...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/03/15 12:05
SE

SE

お題で、半ケツw半ケツ探していて面白い客を忠別湖畔から乗せた画像ありました。右ワイパー根元に乗られwこちらの方です。信号待ちで、東川の街で降りられました。...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/03/14 22:43
SE

SE

半顔だけ、撮るのって、、、車をメンテしてる時、比較用に撮影しとくのしか見つからなかったです。こちらは、車庫内で千切れたサイクルフェンダーのステーのチリ合わ...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/03/09 00:55
SE

SE

2021年頃のウエストフィールドのフロントブレーキキャリパー。内部固着で分解清掃。内部のピストンが固着して外れず、かなり油圧を掛けて外した覚えが😅取り敢え...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/24 22:38
SE

SE

いまのウエスト君のWEBER40DCOE151のセッティングですが、エマルジョンチューブがF16、エアジェットは200メインジェットは115アイドルジェッ...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/01/21 19:32
SE

SE

模型の投稿ばかりで、実車の投稿をしばらくしてない事に気づきました😅冬に入る前に、ウエストのデフ周りの部品集めて、冬の内に組み直そうとしてましたが、車庫に暖...

  • thumb_up 116
  • comment 6
2025/01/19 08:50

おすすめ記事