インテグラの投稿341・お色直し入院より退院・拘りが詰まったリアバンパー・C–WESTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラの投稿341・お色直し入院より退院・拘りが詰まったリアバンパー・C–WESTに関するカスタム事例

インテグラの投稿341・お色直し入院より退院・拘りが詰まったリアバンパー・C–WESTに関するカスタム事例

2021年12月18日 17時55分

霜月のプロフィール画像
霜月ホンダ インテグラ DC5

インテを所有し10年目❗️ストイックなインテ乗り、SPOON大好き霜月です🤗 2回事故りましたが、 『事故ったらチャンス❗️』と思い、チューニングして復活✨ 軽量化の沼にハマり、目標は、1トン切り軽量インテ😆✨ 車検に通るギリギリを攻めて、まだまだ軽量化します❗️ いきなりコメントする事もありますが、お許しを🙏 また、気軽にコメントどうぞ😊 よろしくお願いします❗️ 18.5.23〜投稿開始 23.12.26編集

の投稿画像1枚目

どうも、ストイックなインテ乗り、霜月です💪✨

17日、インテが遂に❗️約2週間のお色直し入院から、戻って来ました〜😆✨
約2週間、愛車が無くて、暇だった〜_(:ェ」 ∠)_w

当日、予報では、雨、雪のマークがあり、どうなるかと思いましたが、無事に受け取り、帰って来る事ができました😆✨

今回のお色直しは、リア周りがメインですが、その内容を、一緒に見て行きましょう🤗✨

※今回、かなりの長文となりますが、最後まで、私の拘りにお付き合いいただけたら、幸いです😌

の投稿画像2枚目

まずはコレ、GTミラーのクリアの吹き直し。

左右共に、紫外線などにやられ、剥げて来ていました😅💦

の投稿画像3枚目

クリアを吹き直していただき、ピッカピカ✨になりました😆✨

う〜ん、綺麗✨

ではでは、メインのリア周りを見て来ましょう❗️

の投稿画像4枚目

お色直しをし、こんな感じになりました😁✨

この段階で、違いが分かる方はいるかな?w

の投稿画像5枚目

比較用に、以前の仕様を😁

※同じ向きの物がなく、反転させた写真を掲載しています。お許しを👏

違い、分かりました?😆

ココですよ、ココ…

の投稿画像6枚目

もうお分かりですよね😉

の投稿画像7枚目

はい、地味〜🤣www

そう、リアバンパーの下の部分を、純黒(B92P)で塗りました🤗✨

の投稿画像8枚目

地味な箇所の塗装ではありますが、黒にする事により、フロントから、リアへの、黒の流れ(ライン)が出来ました👍

写真では目立ちませんが、フロントバンパー横も、ちゃんと純黒で塗装してあり、サイドステップも純黒で塗装してあります😉

これでやっと、揃った感じですね🤗✨

の投稿画像9枚目

昨年は、トランクを純黒で塗装しています😌
実は、これにも意味があるんです😁

もちろん、塗り分けでカッコいいから❗️w
と言うのもあるのですが、今回、バンパー下を黒で塗る事により、流れが完成😆✨

ルーフ〜トランクまで黒
フロント〜サイド〜リアバンパー下まで黒

の投稿画像10枚目

実は、風の流れをイメージして、その部分を黒に塗装したんです👍✨

…なぁんて、カッコいい事言ってますが、風の流れなんて事は無く、純粋に、流れをイメージして、塗装しています🤗

まだ、ウイングを戻していないので、全体として、どんな感じになるのかは、次の休みまでお預けですが、良い感じです😁✨

ちなみに、左後ろには、塗装割れもあったのですが、そこも、この機会に綺麗に直してもらいました✨
ツルツルです✨

の投稿画像11枚目

そして今回もう1つ、お願いしていた事があります😁

影で分かりずらいのですが…

の投稿画像12枚目

注目は、この『✖️』の部分ですね😉

の投稿画像13枚目

分かりますでしょうか?

の投稿画像14枚目

右の方が分かり易いですね😉

そう❗️

バンパーを部分的にカットしました❗️🤣👍✨

良くあるバンパーカットではなく、部分バンパーカット😁✨

ディーラーでは、あれこれと、細かい指定をさせてもらって、真ん中を残して、あえてこの形に仕上げてもらいました☺️
お金はかかってもいいので、お願いしますと…🙄

私的には、かなり拘った所😌

の投稿画像15枚目

正直、明るい所で見ないと、このように良く分からないし💦

の投稿画像16枚目

横から見たら、ほぼ分かりません😅💦

大きくバンパーカットした方が、目立つし、横から見ても、直ぐに分かる。

でも、バンパーカットはしたく無かったんです😅

ただただバンパーカットしたら、この、CーWESTのリアバンパーの個性が無くなっちゃうし、バンパーカットは、他にもやっている方がいて、同じはつまらない😒

それに、バンパーカットをすれば、バランスを取る為に、私は必ずディフューザーが欲しくなる。と言うのが、目に見えている😂w
でも、ディフューザーなんて付けたら、重くなるじゃん?🙄www

と言う事で、部分バンパーカット、と言う訳なんです❗️

の投稿画像17枚目

一応、カットする事により、更にパラシュート効果の低減が期待出来ますし、かなりオリジナリティのあるバンパーになったと思います😊

の投稿画像18枚目

そしてもう一つ、ここをカットした理由が、
マフラーの掃除をしやすくしたかったのと、少し上から見た時に、もっとしっかりと、マフラーを見せたかった。と言うのもあるんです🤗w
エアロに干渉していた訳じゃぁ、ありませんよw

もっとSPOONのN1を見てくれ❗️ってやつです🤩

ガッツリ見せてます🥰

…凄い理由ですね🤣www

の投稿画像19枚目

そして、今回リアバンパーの、真ん中の部分を残した理由ですが…

CーWESTのリアバンパーの、1番の特徴は、⭕️の部分の、ディフューザー形状だと思っているんです👍

の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目

こう見ると、かなり特徴的ですよね😳

私もかなり気に入っている所です😆✨

の投稿画像22枚目

それに加え、トランク裏を見ると…

少し分かりずらいですが、トランク裏から、ディフューザー形状の所まで、フラットに繋がれているんです😳✨

空気の流れを考えると、ここはカット出来ないですよね😁✨w

の投稿画像23枚目

アイデンティティを残す為に、この形状となりました😆✨

ディーラー、板金の方々には、色々細かいお願いをしてしまい、かなり大変だったと思いますが、そのお陰もあり、唯一無二のバンパーが完成したと思います❗️

ありがとうございました😆✨

の投稿画像24枚目

そして、今回の明細になります😁

リアバンパーは、補修にカットに、塗り直し、塗り分けまでお願いしているので、結局、バンパー1本塗り直しとなっています😉

細かい傷等あったので、むしろありがたかったですw

GTミラーのクリア吹き直しは、クリアだけなので、かなり安く済んでいるので、ほぼ、リアバンパー加工の料金ですねw

約10万の、拘りのバンパーが完成です👍✨
バンパーだけで約10万、ちょっと笑えますね🤣www

ぶっちゃけ、写真を撮る時なんて、正面からが多いので、後ろからなんて、滅多に撮る事がなく、目に着く事なんて、ほとんど無いと思うので、この機会に紹介させて頂きました😌
この、拘りが詰まったリアバンパー、ぜひ1度、生でご覧下さい🤗✨w

今回は、最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
これで外装は、ほぼ完成いたしました✨
外装は完成しましたが、まだまだ霜月号は進化して行きますので、今後ともよろしくお願いいたします❗️

それでは〜👋

ホンダ インテグラ DC512,894件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

昨日は、急遽仕事か休みになり、奥さんの要望で、野菜🍊🥬🍅を買いたいと言われ、道の駅愛寀ランドに行って来ました。着いたら、まさかの定休日でした😭調べて行けば...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/05/30 13:18
インテグラ DC5

インテグラ DC5

24/5/29友人と水上、片品へツーリング🚗💨道の駅中山盆地で休憩☕️雨上がりで空は澄んでます🤔赤谷峠にて🚗この辺りから時折、通り雨に遭うように。。奈良俣...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/05/30 13:12
インテグラ DC5

インテグラ DC5

エンジンの若返り終了。

  • thumb_up 278
  • comment 6
2024/05/29 22:31
インテグラ DC5

インテグラ DC5

走れる最低限のことしかしてないから、外観も足もノーマルです(笑)本音を言えばただの貧乏人です。はい。純正足でどこまでいけるか楽しみですね宇宙の彼方まで行け...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2024/05/29 18:54
インテグラ DB8

インテグラ DB8

ムチムチも良いんだけどね~chm見学行った結果シャコタンやりたくなるという矛盾違うテイストでシバこう😇

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/05/29 14:53
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ジェイズレーシングの鉄棒を入れました。これで逆上がりの練習が出来ます。そして昼寝したせいか全然寝付けなかったのでシートを取っ払っちゃいました。朝から何して...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2024/05/29 09:12
インテグラ DC5

インテグラ DC5

純正パッドはコントロールしやすいですが、絶対的な効きはイマイチのくせにやたらホイールを汚す悪い子なのでプロミューのレーシングN1を入れておきました。赤キャ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/29 08:55
インテグラ DC5

インテグラ DC5

長野県の新鮮な空気をインテにも吸わせたいと思ったのでホムセンのアルミダクトをつけました。グリルの上にも穴開けときました。いっぱいすーはーすーはーしてください。

  • thumb_up 24
  • comment 3
2024/05/29 08:49
インテグラ DC5

インテグラ DC5

ハイグリ履かせても距離浅の純正足は中々いい仕事してくれますでもタイヤ長持ちさせたいのでアムテックスのキャンバーボルト入れました。こいつは親の仇のように締め...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2024/05/29 08:45

おすすめ記事