アルトワークスのメンテナンス・F6Aツインカム・点火時期調整・自己責任でお願いします・貧乏チューンに関するカスタム事例
2024年11月08日 00時02分
CARTUNEの皆様、初めまして。お気軽にフォローなどコメント宜しくお願いします🙇🏻♂️ Profile start of production 1988/3〜1989/1/17 am10:28 Completed line out height 173cm weight ? blood type type-o ブログ感覚で書いてるので悪しからず🙇🏻♂️
CARTUNEの皆様こんばんは🌃
毎回いいね、コメントをや御贔屓にありがとうございます🙇🏻♂️
数日前に元気なワークス君で早朝登山で地元の高良大社の階段前に撮影📷
持ち主の自分の真逆で体調は相変わらずで昨日は人生の中で味わった事の無い頭の割れそうな頭痛で頭痛薬飲んで死んでました😇泣
車の故障より人間の方の故障がホンマ1番堪えますわ🥶
ワークス君がやって来て一通りメンテナンスはして来ましたが唯一して無かった点火時期調整😅
親友がシビックの為に会社から持って帰って来てたので拝借し点火時期点検と調整を実施🔧
左ストラットタワーの所にあるUPって書かれたゴムキャップを被ってる6ピンのEPIシステムのダイアグモニタカプラー🫣
ゴムキャップを開けたらこんな感じの端子です🙄
↑
自分は頭に入ってるので良いのですが
誰かの作業に役立てばと思い掲載しておきます☺️
基礎のイニシャル点火時期の点検と調整の際の整備マニュアル🧰
自分はラジエターファンを2回回して完全暖気をし、エンジン掛けたまま電装品は全部に電源を切りアイドリングを調整しC端子D端子を短絡しESAの点火時期調整機能を停止させ基礎のイニシャル点火時期モードへ移行させ🙌
アイドリング調整スクリューの場所
普段はゴムキャップを被ってます🫣
ゴムキャップを外すと中にスクリューがありますので閉めるとアイドル回転が落ち緩めると回転が上がりますのでマイナスドライバーで950回転+-50回転に合わせて下さい🙏
自分はキリよく1000回転に合わせてます🙄
C端子D端子を針金やリード線で短絡させて下さい🙏
自分は10年以上前に写真の配線と端子でEPI用て書いた自作SSTを作りました😅
タイミングライトの電源線とシグナルを拾う為にバッテリーと1番シリンダーのプラグコードへ繋ぎます🔦
タイミングライトで点火時期を確認してズレてるならT40のトルクスネジを2本緩めてディストリビューターを奥側に回すと進角し手前に回すと遅角します🔦
ネジを緩め過ぎると調整がメチャクチャシビアになりますので良い塩梅を見つけて作業して下さい🙏
下側のクランクプーリーの数字が彫ってあるタイミングベルトカバーとクランクプーリーのタイミングベルトカバーの方の山を目掛けて照射します🎵
画像の様な感じで照射します🔦
各々で見やすい照射位置を探して下さい🙏
基準値のBTDC 5°辺りを照らしてるのでズレてはいませんでした🙌
自分はここで点火時期をBTDC 10°に進角させてパワー&トルクアップをさせる事に🔧
進角の際にはレギュラーガソリンを使ってる場合はハイオクガソリンに必ず切り替えて下さい🙇🏻♂️
この作業でエンジンに不都合やブローした場合は責任はおいかねますので自己責任で宜しくお願いします🔧🔦
おわり。