エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例

エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例

2020年05月18日 16時38分

しょーきちのプロフィール画像
しょーきちホンダ エアウェイブ GJ1

愛知県で鈑金塗装の仕事してます! 29歳! ラーメン大好き!! 元バンドマン!!笑笑 元々は機材車として中古で買って現在ではこの仕様になってます。笑 弄ってるうちに手放せなくなってしまいました^ ^ 車の小物部品の塗装依頼とか請け負います(・∀・) 気になる方はコメントでもください♪ 無言フォロー大歓迎です!! 気になる車は無言フォローさせていただくかもしれません! よろしくお願いします^^

エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

青空駐車でヘッドライトの黄ばみが左右差がでてしまってたのが気になってたので塗装しましたー!
前回から3年ほどもってたのでいいほうなのかなー😅

レンズリフォーマー2にて塗装!

エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本当はしっかり旧塗膜を剥離してから塗装しないといけないのですが、アイラインは付いてるし、縁もライン塗装してるので塗り重ねちゃいました(^◇^;)
(しっかり塗装間隔あけないと、確実に塗装トラブルになります)

そして今回は懲りずに薄めブルースモーク化&USDM系カスタムに憧れてクリヤーオレンジも入れてみました!

これって‥‥車検通るのかな。(⌒-⌒; )

エアウェイブのヘッドライト塗装・スモーク化・usdm・耐候性・情報求む!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとはマスキング剥がして完成!!

ヘッドライトがシャキッとするとやっぱ綺麗な車に見えますね♪

んー、黄ばみ対策でさらにプロテクションフィルムとかやったら耐候性よくなるのかな?

なにかおすすめの溶剤等知ってる方いませんかー?
情報あったら教えてくださいm(_ _)m

ホンダ エアウェイブ GJ1879件 のカスタム事例をチェックする

エアウェイブのカスタム事例

エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

jazzRSTというわけでこれからエアウェイブはジャズRSTに改名しました(*^^*)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/01 20:20
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

今日は愛車の整備記録!意外と難しいテールランプ交換問題なく付きましたお次にプラグとコイルの交換新品はすごい安心感があるねと思った矢先に大事件発生コイルの先...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/01 17:34
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

ルームランプがアンバーなのは嫌なんよ白くなくちゃ全部ね

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/03/30 16:11
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

タイヤに文字書いてるとカッコいいよね。✳アップで見ないで(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/03/19 12:25
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

まさかのロービーム切れてたんですよなんで急遽オートバックスに寄って光球交換しました(めっちゃ大変😰)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/18 20:15
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

Ledあかるーハロゲンなんてポイよ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/13 21:39
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

ヘッドライトLEDにしましたよー!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/13 12:13
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

片方きれてたピカー!!がカッコいいわかります?LEDのすごさテール明るい

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/12 20:34
エアウェイブ GJ1

エアウェイブ GJ1

セカンドCARをGETしましてね。激安の殿堂なんですよ。皆さんよろしくさんですとりあえず消耗品は片っ端から交換汚すぎてたまらんヘッドライトの玉もポジション...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/10 22:06

おすすめ記事