シルビアのDIY・ヘッドライト加工・プロジェクター化・S14前期・週刊ヘッドライトを作ろうに関するカスタム事例
2019年12月19日 15時56分
週刊ヘッドライトを作ろう!
先ほどの続きで、次にV36プロジェクター側の加工になります🙋♂️
まずはハウジングを外します🙌
シルビアのリフレクター側と合わせて、上下の当たる所を切って削って行きます🙋♂️
実際に取り付けたりカラ閉じたら見えなくなるところもあるので、そのへんも見ながら上手いことやっていきます😗
こちらはシルビアライト本体の裏側🙌
この1番内側の所も当たるのでカットしちゃいます🙋♂️
ツラッツラにしてやりました🙆♂️w
ツメが4箇所ありますが、ここは切ったらだめです🙅♂️
シルビアのリフレクターにV36プロジェクターを入れてみるとこんな感じなので、当たる所を調整したりして行きます👌
シルビアのリフレクターにV36プロジェクターを固定して行きます🙆♂️
真ん中の丸い所が逃げるようにカットしてあげれば、シルビアのリフレクターとV36プロジェクターが水平に設置できます。V36プロジェクターの遮光板のビスを外して、共締めして固定しました。
このときV36プロジェクターがリフレクターと水平になるようにリフレクター側に穴を開けて取り付けます🔩ちなみに僕はここのネジを2mmほど長いものに交換してワッシャーも噛ませて接着剤も流し込んで固定しました👌
とうとう合体🙌
仮で全部組み付けてみるとこんな感じです😃
なんか14後期の純正っぽいですねww
プロジェクターのサイズが大きくてけっこう見た目は好みになりそうです😃
何がだるいって、二個あるからこれを両側やらなきゃいけないってのが残念ですね🙍♂️www
けどこう見ると違和感なくすっきり付いている感もあるので、あと残りも頑張ってやります😂w
今週はここまでですな🙋♂️