ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2025年01月01日 21時36分

Y  のプロフィール画像
Y マツダ ビアンテ CCEFW

MAZDA ビアンテと言う認知度が低い車に乗ってます。 VIPからスポーツなどイジりの度合いは人それぞれ、自己満でいいじゃないですか(^_^) 2024 9月よりF-linkに加入させていただきました(^u^) 皆で仲良く!楽しく!仲間は大切に! イジりのコンセプトは「身バレする車」となっております(^_^;)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

新年、あけましておめでとうございます~(^u^)

2025年もどうぞこんな僕をよろしくお願いしますm(_ _)m

と言うわけで今日は妻の実家のある宮城県南の白石市と言うところに行ってました。

毎年恒例の初詣はもちろんここ、白石城のお膝元にある神明社と言う神社です。

と言ってもまだ駐車場ですのでここから少しだけ歩くんですけどね(^_^;)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じにグラウンドや公園なんかがある所です。

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なかなか珍しい家族揃い踏み(゚∀゚)

先頭は我らが末っ子(゜゜)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

階段を上がって進んでいくと何やら石垣が見えてきます。

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

下から見上げるアングルにて。

白石城です(^_^)
仙台藩と言えば伊達政宗と言うのが有名ですがその伊達家の家臣だった片倉景綱が主になったお城です。
あ、片倉景綱とは俗名で片倉小十郎とも呼ばれていますがそもそも片倉小十郎とは片倉家の当主が代々継いでいる名前らしく世間一般によく聞く「片倉小十郎」とは片倉小十郎景綱と言う方を指していると思われます(゜゜)

ちなみに現在のこのお城は復刻された物です。

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この鳥居の奥に見える建物が神明社ですね。

午後から来たので割と空いてました(^u^)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これまた恒例のおみくじ。

末っ子、結果にご不満だったらしく1人でプンスカしておりました(゜゜)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

僕のビアンテ、シートアレンジにて3列目シートを畳んでセカンドを目一杯後ろに下げて5人乗り仕様にしてるのですが後ろに゙大の大人3人乗るとこんな感じに車高下がります(゜゜)
これでもまだあと2センチ行けそう( ̄ー ̄)ニヤリ

仮想車高調として参考にします(;´∀`)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・2025年初っ端の投稿・F-link・本物の絆・今年もどうぞよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

帰宅後、明日から仕事の娘のステラだけ洗っておきました(゜゜)

全く車に興味もないからヘッドライトとかめちゃくちゃ汚い(´・ω・`)

時間がある時に何かしら施してやろうかなと思いながら元日は過ぎていくのでした(・_・;)

マツダ ビアンテ CCEFW1,459件 のカスタム事例をチェックする

ビアンテのカスタム事例

ビアンテ CC3FW

ビアンテ CC3FW

さて、この子と出会って10年以上製造から17年選手のビアンテですがお別れの時がついに近づいて来ましたって訳でとりあえずパーツ外しをセコセコしていたけど…寒...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/09 17:24
ビアンテ CCFFW

ビアンテ CCFFW

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/06 14:11
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)過去画よりお題を(゜゜)半分にて(゜゜)早く脱冬タイヤしたいです(ToT)ん?これもお題になるかな?(゜゜)せっかくなので最後に末っ子...

  • thumb_up 143
  • comment 13
2025/02/01 23:05
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)先日の投稿にて右のサイドステップ云々のお話をしましたがクリップが何箇所かもぎ取れたくらいでサイドステップ自体は大した損傷もなく無事でし...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/01/28 18:14
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

過去画になります。ちょっとショックな出来事がありましてなかなか立ち直れそうにありません(ToT)過去画。右のサイドステップ。。。ショックデカすぎです。。。

  • thumb_up 150
  • comment 24
2025/01/25 22:19
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)偏光レンズフィルターのスターライト3種が着弾したのでこちらも試し打ち( ̄ー ̄)ニヤリまずは2Xと言われている物。こちらは6Xと言う物。...

  • thumb_up 152
  • comment 20
2025/01/22 19:04
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

ルーフモールのキャップがいつの間にか無くなっていました部品屋さんにソッコーで注文しましたパチンと嵌めて終わりですAutoExeのステッカーが届きました(●...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/01/21 12:35
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)暇だったので山の中を敢えて迷ってみて気づいたら雪の中にいました(゜゜)でも今年は雪が本当に少ないですよね。とりあえず雪原風にて(^o^...

  • thumb_up 146
  • comment 28
2025/01/20 19:18
ビアンテ CC3FW

ビアンテ CC3FW

こちら、先に洗車されたビア美さん。(詳細はフレ子の巻にて)やはり大きい車はしんどい(T_T)しかし、綺麗になると苦労も報われました💦夕方は日も落ちて寒かっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/19 09:38

おすすめ記事