にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例

2020年04月10日 10時57分

にゃあ大佐のプロフィール画像
にゃあ大佐

黒い彗星のにゃあです🐈‍⬛ サーキット、ツーリングでゆるく遊んでます🎶

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オイル交換してきました😆

DIY派オーナーのために作業工程投稿します👍笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リフトで上げるとお腹はすごいフラットです😆

自分も見習いたいですね(ФωФ)笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアラチェットでボルトさくさく外してきます💨

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外すとこんな感じ🎶

アルミの角材でサブフレーム使ってますね^ ^
溶接が手作り感だしてます🦆

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンはリカルドってメーカーです^ ^
レース用エンジンで有名なのかなー

ちなみに7速DCTはグラツィアノというメーカー^ ^
フェラーリとかランボも同じだったはず(≧∇≦)

イタリア人が陽気に作ってるミッションかと思うと信用ならないのは僕だけでしょうか(ФωФ)笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

最初にメインのオイルパンからオイル抜きます💨

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドライサンプなのでオイルパンがもう一つあります😆

ボルト締め付けトルクは12N・m

自分で交換失敗して雌ねじナメたオーナーさんがいるらしい(°A°;)
締めすぎ注意です⚠️

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにフロントサスも撮影(≧∇≦)

アルミのロアアームがゴツい🌟
剛健さが安心感ありますね^ ^

もちろん鳥二羽骨構造のサスです🎶笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらはリア側^ ^

リアエンジンのスペース上、アーム短いですね(°A°;)
不思議とストローク不足は感じませんね🌟

こちらも当然、鳥二羽骨構造サスです(≧∇≦)笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下から見るディフューザーなんだか新鮮😆笑

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジンフードを外します💨

トルクス2本外して後ろにスライドすると外れます😆
結構カンタン🎶

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スナップオンの作業カバーはウチのと同じ^ ^
でも滑りやすくて使いにくいんですよね💦

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

オイルフィルターはエンジン上部に付いてます^ ^

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

一般的なフィルターですね^ ^

アメ車とかと比べると普通のサイズです😆

にゃあ大佐さんが投稿したオイル交換・スナップオン・ダブルウィッシュボーン・鳥二羽骨式独立懸架構造・マクラの巣に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オイルはコレ👍
ディーラーで交換工賃込み6万くらいだったかな😆

作業内容はDIYでよゆーなレベルですね🎶
あとは勇気です🔥笑

DIY派のマクラオーナーのあなた。。
ぜひチャレンジしてみて下さい😆笑

そのほかのカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

洗車してバフがけしました感動モノです以前よく分からずにボディ全体をコンパウンド使って手磨きしちゃったんですよねwwおかげで磨き傷まみれでつや引けしちゃって...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/04 05:09
ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマド JC74W

ジムニーノマドは純正でベンチローターを採用してブレーキの冷却性能向上させてる。これは初代エスクードノマドが純正採用していたブレーキシステムで実は新しい物で...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/04 05:07
595 31214T

595 31214T

仕事帰りに地元の満開桜🌸を見に寄り道…良い感じ!!散策した後、車入れて写真撮ろう!!錦帯橋と桜🌸ぐるりと散策して戻って来たら暗くて少し残念な感じに😅此処等...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/04 05:04
ライズ

ライズ

少し前にリアの光るエンブレム購入してましたが現在、一文字テールとリフレクターの配線で大変な事に成ってて左側のテール配線取り出しカプラーも購入😁更に今日、リ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/04 05:03
ビート PP1

ビート PP1

ついにと言いますか、やっとと言いますか、オルタから異音が出始めたのでリビルトに交換しました。平成3年からご苦労様でしたー。

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/04 04:51
マークX

マークX

おはようございます🌅✨これも前回の場所から(続き)だよん〜ボヨンボヨ〜ン🤣🏀まぁ〜近くに良いスポットがあるから楽だわ💕この写真も早朝(人が少ない)で水車を...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/04 04:46
ライズ

ライズ

せっかく洗車したのに凄い霧でボディーが濡れてしまう😅

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/04 04:33

おすすめ記事