人気な車種のカスタム事例
pivot 3-drive αカスタム事例52件
フォロワー様よりお譲りいただいたPIVOT3DRIVE-α✨タントに付けます💨ハンドル下とオーディオのパネルを外します専用ハーネスをアクセルとブレーキのコ...
- thumb_up 95
- comment 2
オフ会等で遠出するのにオートクルーズ機能が欲しくてPIVOTのスロコン導入しました😎取り付け場所に悩んでてここが一番見やすくて操作し易いんだけどハンドルの...
- thumb_up 135
- comment 6
この週末は久しぶりに車いじり!pivotのクルコン付きスロコン取り付け、スタッドレス履き替えを行いました。YouTubeで詳しい取り付け方法が紹介されてい...
- thumb_up 86
- comment 0
という事でステーと両面テープで加工してみました。だいぶマシになったかとなんとしてもディスプレイと燃料系の隙間に入れたい。なんかレーダー探知機とスロコンのア...
- thumb_up 80
- comment 2
スロコンの位置このくらいでだいぶ良くなりましたが台がなぁもう少しいいのが見つかれば良いなぁと🤔しかし快適です☺️👌✨やはりステアリングボスは入れて正解だし...
- thumb_up 81
- comment 4
ウインカーエクステンションきました!そしてpivotをバッテリーケースであげてみました。黒く塗ってからが良かったか🤔❓とりあえずだいぶ見やすくなりました。...
- thumb_up 82
- comment 2
では改めていやーいいですね!きちんとエアーバッグが作動してステアリングも純正で取り付けられたのが大きいです!そしてpivot!車速がまさかの配線が元から切...
- thumb_up 87
- comment 6
スロットルコントローラーとオートクルーズが使えるピボットの3ドライブαを使っていてスロットルコントローラーは良いのですがオートクルーズで速度を調整する...
- thumb_up 45
- comment 0
弟のワゴンRMH34SにPIVOT3DA-α付けました😄ムーヴに付けた時は簡単だったが、ワゴンRは車速パルスの配線見つけるのに苦労しました😫
- thumb_up 47
- comment 0
購入からかれこれ6年…(マテようやくPivot3-driveを取り付けました…(笑)バッテリーのマイナス端子を外して…。ステアリング右側のめくら蓋を外して...
- thumb_up 74
- comment 2
みなさんこんにちは!前回の投稿で「ベッドキット譲ります」と書きましたが同時にメルカリ、ジモティーでも¥80,000まで値下げして「静岡県近県まで届けます」...
- thumb_up 90
- comment 0
付けよう思い買ってましたがなかなか重い腰が上がらずようやく取り付けました🤣なんだかんだ素人でも1時間あれば出来ちゃいますね🤗これならもっと早くやれば良かっ...
- thumb_up 71
- comment 0
最近になってようやく涼しく思えるようになりました。どうも鰤です🐟日中の暑さも少し和らいだと感じ、車弄り再開です。溜め込んだ部品達が部屋を圧迫してるので、早...
- thumb_up 80
- comment 0
前々から興味津々でしたのて、今回のGWどこにも行かない理由にとってつけて、本日取り付けてみました。どうせ内装バラすのであれば·····せっかくなので、内装...
- thumb_up 83
- comment 2
GW後半は引きこもりを決めました。引きこもりするには理由が必要ってことで、こやつをゲットしました。ちょうど、JALマイルの有効期限が切れることもあり、アマ...
- thumb_up 85
- comment 4
ナビ裏から車速信号、リバース信号を分岐アース線を取り付けyousan03さん「おいトヨタてめちゃいろいろ外さなナビ裏にアクセスできやんのやなめんどいな、線...
- thumb_up 83
- comment 4
pivotつけました✨もっさり感、なくなったんかな、?🥺もっさり感なくなるは微妙、でも単車で言うハイスロ感はあります🥺スロコンやから当たり前?🥺プリウスで...
- thumb_up 54
- comment 0
メインの車はDefiBFのアドバンスモデル6連特殊なのはバラしてイルミを細工してあります。ブースト、タコ、油温、油圧、燃圧、水温AGのAF計と水温デジタル...
- thumb_up 134
- comment 1
pivot社の3drive•α(3DA-C)取付けました。高速道路通勤なのでクルーズコントロールは必須ですね車速信号はナビ裏からややこしやwww
- thumb_up 149
- comment 0
3driveつけました✌️フライホイール変えてもレスポンスが気に入らなかったので、気持ち程度にスロコンです。スロコンだけでもいいですが、便利なオートクルー...
- thumb_up 79
- comment 2
社外モニターの位置と配線が適当だったからやり直した👈ダッシュは周りはスッキリしてないとダメな性格🙅♂️じゃあ後付けするなって話ですが社外メーターとか好き...
- thumb_up 113
- comment 1
現代の車のトラップに無事引っ掛かってしまったゼ安さと専用カプラー出てたから勢いで買ったらカプラー違ったと言うおち。(たぶん前期、後期で違う)まぁ配線作って...
- thumb_up 108
- comment 4
皆さんおはようございます☀️.°おん、たま。でございますm(__)mさぁ、前回のプレサージュの投稿の続きです。あいつを買ってつけようと思った矢先に2つの信...
- thumb_up 83
- comment 2
スロコンGETしたのでレッツDIY‼️30分かからないくらいで取り付け完了!正直性能なめてました…走りが激変!SP7モードやばい!
- thumb_up 83
- comment 8
クルコン目的でpivot3drive・α3DAを取付けました!前モデルのacをお試しで付けたのですがクルコンはONorOFFしかなく速度調整がスイッチで出...
- thumb_up 35
- comment 0
営業車のカローラアクシオを高速快適化しました。中古の寄せ集めをして、取り付けしました。寒さでアクセルコネクターが外れず苦労しましたが、無事に取り付け完了し...
- thumb_up 58
- comment 0
今さらですがピボットオートクルーズつきスロコン(クルスロ)装着スマアシ2用●3-driveα-C本体●車種別専用ハーネス●ブレーキハーネスセットの中古をネ...
- thumb_up 191
- comment 6
昼間は涼みに山へ行きましたが、県外車ばかりなので退散してカー用品店巡り。夏茄子が入ったので前から気になってたコイツを購入。地産地消です(笑)取り付けは友人...
- thumb_up 71
- comment 2
土曜日に、ピボットのスロコンつけました^^これめっちゃ変わりますね笑笑びっくりしました。専用カプラーあるから、配線繋ぐのも3本だけで、電装品入門編で初心者...
- thumb_up 381
- comment 16
クルスロ付けました。遠出はできないけど近場で色々設定変えて楽しんでます。とりあえずGWはこれと車高調で楽しめそう。あとはアルミ履かせれば完成です♪
- thumb_up 49
- comment 3
バッテリー抜き車内テザリング用スマホ📱をフロントに設置したもちろん電源🔋はサブバッテリーから常時給電インパネ外したついでにpivotのリモコン埋め込んだ⛏...
- thumb_up 120
- comment 12
PIVOTのトヨタクルーズスイッチ対応スロコンを取り付けしました。これを使えばクルコン設定がない車で上級グレードにはクルコンがついてるような取り付け穴だけ...
- thumb_up 33
- comment 2
クルコン取り付けしました!セット内容ですここに本体ここにリモートスイッチ舐めてたわぁ…すごくいいてす。出足のもたもたが解消されてめっちゃ乗りやすくなりまし...
- thumb_up 46
- comment 2
クルコン装着。本当はアイシスは対応してないけど少し配線工作して使えるようにしました。配線工作アイシスはクルコン機能がエンジンECUに入ってないので3DA-...
- thumb_up 44
- comment 0
アイシスは、ファミリーカーなので長距離用にクルコンが必須アイテム。純正クルコンスイッチで動くようにしたいと思います。適合表になかったけど
- thumb_up 37
- comment 0
アルカンターラ生地を貼ってからシフトパネルの上にポン付けしたまま放置になってたスロットコントローラー*底面の両端に両面テープでちょこっと止めてるだけ🤪笑笑...
- thumb_up 150
- comment 11