ゴルフ3のゴルフmk3・納車・DIY・新潟に関するカスタム事例
2021年09月09日 00時10分
今春、ゴルフ3納車しました。
のは良いものの、写真を全然撮っていませんでした💧
パーツ類も少なく、ジムニー以上にトラブルがつきものかもしれませんが…、
新しいBuddyとしてこれからが楽しみです!
賛否両論あるとは思いますが、ジムニー同様
私だけの、唯一無二の1台に仕上げていきます。
~納車後の手加え~
上記画像リアバンパーダクト
ジムニー装着の作業灯をフォグとして装着
リアバンパー加工
只今マフラー製作中です。
ジムニーに製作した砲弾マフラーを加工するか、単管チタン跳ね上げかで検討中。
納車後のタイヤ
トーヨープロクセスTR1
8Jに195/45ではいていました。
今は別ブランド205/45ですが、上記画像タイヤにおいては別ブランドに履き替え後の感想として、サイズ違いもありますがあまり良くはありませんでした。
ロードノイズが大きいです。また抵抗も大きいです。
減りが早く、水捌けが良さそうですがウェット時は安定しません。
ちなみに前後キャンバー多少ありますが、アライメント&サイドスリップは車高調整毎に整備して乗っています。
9月に発売されたばかりのブランド
値段も安かったので試しに購入しました。
感想としてトーヨープロクセスTR1より断然良いです。
TR1より値段も安く、ドライウェット共に安定します。
ノイズもTR1より少なく、両者3k前後の空気圧ではいていますが、とても気持ちよく動きます。
サイズ展開がまだ少なく、195/45も後から出るようなので試してみたいです。