R2の自作タワーバー・タワーバー・DIYに関するカスタム事例
2025年04月17日 09時08分
タワーバー作りました
材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。
バーナーで炙って曲げます
ちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくらいならビクともしません^^
こんなステーをつけてー
ストラットのボルトに固定します
この時エアクリボックスの固定箇所が邪魔だったので叩き割りましたww
上出来です。
噂通りめちゃめちゃ体感出来ました!
これぞステアリングの応答性が上がったってやつですね。
ただ、付け根に余計な穴があるので、いつかそこからパックリいきそうな気が🤔
ま、その時は余計な穴の開いてないステーに交換すればいいでしょう😌
(あえてアソビ持たせるためにステンじゃなく鉄のステーにしたので意外ともつかもな〜もつと良いなーとか思ってます)