R2_diさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|R2_diさんがオーナーの車一覧
R2_diのプロフィール画像

R2_diのマイガレージ

何でもかんでもD I Y

R2_diさんのマイカー

R2_diさんの投稿事例

R2 RC1

R2 RC1

タワーバー作りました材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。バーナーで炙って曲げますちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくら...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/04/17 09:08
R2 RC1

R2 RC1

追加で開けた3連丸ダクトがお気に入りです😮‍💨

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/12 11:22
R2 RC1

R2 RC1

洗車してバフがけしました感動モノです以前よく分からずにボディ全体をコンパウンド使って手磨きしちゃったんですよねwwおかげで磨き傷まみれでつや引けしちゃって...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/04 05:09
R2 RC1

R2 RC1

(先日の続き)アホの子なので、マフラーパテを盛った後「24時間自然乾燥して、その後マフラーの熱で硬化させる」をガン無視して30分で走り出した結果、見事にパ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/03 15:09
R2 RC1

R2 RC1

純正加工中間ストレートですこの後綿抜いて、パークリの空き缶切り開いたのを中のパンチングパイプに巻き、ホースバンドで固定しました。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/02 20:35

52mmメーターホルダーに空きがあって困っているそこのあなた!!Canonの50mmEFレンズのキャップがピッタリです!!(たぶん)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/11 09:45
R2 RC1

R2 RC1

ノーマルのリアあまり好きじゃなかったけどいい感じにかっこよくなってる

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/05 07:51
R2 RC1

R2 RC1

3(2)連メーター付けました油温油圧水温が理想ですが1つも入ってません^^;現状A/F計とバキューム計です。3,4千円の水温計付けたいな〜とか思いつつ金欠...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/27 02:18
R2 RC1

R2 RC1

ローアングル、、かな?1年位前ですね

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/15 00:56
R2 RC1

R2 RC1

一旦内装落ち着きました。シフトノブ変えたいけど節約です😕

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/12 14:01
R2 RC1

R2 RC1

※イメージ図ですリアのエアロスプラッシュつけたので、こんな感じでマッドフラップ作ろうかな〜と計画中です

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 17:29
R2 RC1

R2 RC1

ずっと付けるか迷ってたエアロスプラッシュ付けました!純正のリアの浮き感が好きじゃなかったのですが、これにより解消しました👊かっけえです有り無し適当に並べと...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/01 18:13
R2 RC1

R2 RC1

ピストンカラカラなってるので交換を控えつつも用事に駆り出されるR2

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/30 00:09
R2 RC1

R2 RC1

このR2、内装パネルに木目調シート貼ってたりオーディオをつや消しブラックのスプレーが余ってたので塗ってみたりしてるのですが、シフトパネルにシルバーが残って...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/28 15:33
R2 RC1

R2 RC1

吹かし無しただのアイドリングサイレンサーもつけてますがもう、ええ音でしょ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/01/28 00:43
R2 RC1

R2 RC1

R2なのに前置きインタークーラー!?ってなるやつ青いシリコンホースとか見えてるのがまたチューニングカーぽくていいんだよなぁ〜(ニチャァ)インタークーラーは...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/01/24 14:09
R2 RC1

R2 RC1

半年以上前ですが、京都伊根の舟屋まで下道ドライブした時の写真です一眼で撮ると画質いーですねー一緒に行った友達の86

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/18 03:58
R2 RC1

R2 RC1

NAsohcのR2ですがスーチャー後付計画が進んでます。あとは燃調とベアリングブローしてるっぽいスーチャーの修理です。載せ替えもいいけどこっちの方がロマン...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/01/16 09:15
R2 RC1

R2 RC1

最近作業上よくオイル抜いて入れてを何度もしているのですが、オイル入れる時、細〜いろうと使っているせいでオイル入れるのに時間かかっていたんですよね〜というわ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/01/15 19:35
R2 RC1

R2 RC1

R2、不可能と思っていたエンジン上抜きに成功

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/03 16:52
R2 RC1

R2 RC1

ホイールガンメタ塗装🛞🛞🛞🛞塗装前脱脂、足付け、ミッチャクプライマー吹き付け後、リム部分も含めてマスキングし、99工房のホイールカラー(ガンメタ)で厚めに...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/01/01 11:44
R2 RC1

R2 RC1

バックランプの下方照射が壊滅的なR2お高いLEDバルブを買ったのに勿体ないので、移設!!!!リアのリフレクターを外し、その範囲をくり抜く一旦配線を延長して...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/01/01 10:52
R-2

R-2

100均でフォグカバーDIY(完成画)型取りに紙粘土を詰められたR2途中の写真はありませんが、透明の塩ビ下敷きを熱で柔らかくし、乾燥させて整えた紙粘土の型...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/01 10:28
R2のカスタム事例を探す

おすすめ記事