ロードスターのユーノスロードスター・NAロードスター・ロードスターna・NA6CE・NA8Cに関するカスタム事例
2020年11月15日 13時12分
ロードスターは海外生活もあり3台目。免許取って初めて購入した車もロードスター。 車は好きですが育児でなかなか車に時間をかけれません😅自分への車のメンテナンス備忘録&皆さんの車をヒントに素人ながらできる範囲で楽しくコツコツといじり続けていきたいと思ってますがInstagramとX更新がメインですのでこちらはあまり更新しません。
昨日の続きを始める。
バンパー外した後。汚い😅
しつこい汚れをしつこい精神で気が済むまで磨く。ボディーには錆がなくてよかった😊
マフラーの錆はかなりの進行。やっぱりステンレスがいいのだろうが、鉄の音が好きなので出来る限りワイヤーブラシでしつこく錆び取り、小さな穴はパテ埋めして塗装。でも次はもうやらないかな。同じ新品をいつか買おう😅
テールエンドはステンレスなのでピカール、メタコンで磨く。
バンパーも裏側を満足いくまで磨いてから装着
ついでにリヤホイールとタイヤ磨いて足回りも磨いて終了。
さてパテ固めるために少し走ってくるかな😊
今度はブレーキ周りを綺麗にしたいね