ゴルフ カブリオのドライブスポットに関するカスタム事例
2019年11月10日 12時27分
日曜日に交流カフェばんどころで新そばまつりやってたので蕎麦食べに行きがてら、この峠を攻めて来ました。
あいにく攻めるほど力ありませんが…φ(..)
山形側からの景色です。
山形の方が道路まともです。
宮城県側はまるでダメ❕
調子に乗ってスピード出すと落とし穴がいくつもあります。
県道なのに途中で林道になる様です。
宮城県にもこんな道が残っていたのですね!
2019年11月10日 12時27分
日曜日に交流カフェばんどころで新そばまつりやってたので蕎麦食べに行きがてら、この峠を攻めて来ました。
あいにく攻めるほど力ありませんが…φ(..)
山形側からの景色です。
山形の方が道路まともです。
宮城県側はまるでダメ❕
調子に乗ってスピード出すと落とし穴がいくつもあります。
県道なのに途中で林道になる様です。
宮城県にもこんな道が残っていたのですね!
前から気になっていた水温センサー青、黒の交換です。新旧の比較です。そんなに劣化してないように見えます。変える前は赤い矢印のあたりでしたが大丈夫そう…おや、...
また燃料漏れしないかビビりながら20分ほどドライブしてきました。大丈夫そう…かな🤭続いてはマフラーの付け根?から漏れを確認しました。
カブリオ初レッカーを体験して無事帰宅です。ジャッキアップしたらなんと新しく取り付けた赤マル部分のホースが見事に外れていました。結構強く押し込んだつもりなの...
試しに燃料ホースだけ変えてみました!思ったよりドバドバッとフィルターからガソリン出るんですね。ホースを変えてエンジンをかけて試運転すること20分。はじめて...
日によって燃料が漏れたり漏れなかったりのカブリオ。燃料ホースのバンドを増し締めしました。1時間くらい走ってきたけど今の所大丈夫そうです。ずっと運転してるの...