ゴルフ カブリオのサーモスタット・水温高め・冷却水漏れに関するカスタム事例
2025年02月22日 23時15分
先々週あたりからサーモスタットを
交換して水温計とにらめっこの日々が
続いています。
週1くらいしか車を触れないので
時間もかかります。
新旧のサーモスタット点検で
新しいサーモは87℃あたりでしっかり開いてくれたのですがセットしても
水温計の針は高めを表示ですね。
エアー抜き等やっても
うむ、高いですな笑
ウォーターポンプまで漏れてきました。
やること多いですね。旧車最高です。
2025年02月22日 23時15分
先々週あたりからサーモスタットを
交換して水温計とにらめっこの日々が
続いています。
週1くらいしか車を触れないので
時間もかかります。
新旧のサーモスタット点検で
新しいサーモは87℃あたりでしっかり開いてくれたのですがセットしても
水温計の針は高めを表示ですね。
エアー抜き等やっても
うむ、高いですな笑
ウォーターポンプまで漏れてきました。
やること多いですね。旧車最高です。
先々週あたりからサーモスタットを交換して水温計とにらめっこの日々が続いています。週1くらいしか車を触れないので時間もかかります。新旧のサーモスタット点検で...
前から気になっていた水温センサー青、黒の交換です。新旧の比較です。そんなに劣化してないように見えます。変える前は赤い矢印のあたりでしたが大丈夫そう…おや、...
また燃料漏れしないかビビりながら20分ほどドライブしてきました。大丈夫そう…かな🤭続いてはマフラーの付け根?から漏れを確認しました。
カブリオ初レッカーを体験して無事帰宅です。ジャッキアップしたらなんと新しく取り付けた赤マル部分のホースが見事に外れていました。結構強く押し込んだつもりなの...
試しに燃料ホースだけ変えてみました!思ったよりドバドバッとフィルターからガソリン出るんですね。ホースを変えてエンジンをかけて試運転すること20分。はじめて...