アルトワークスの新潟県・福島県・磐梯吾妻スカイライン・道の駅つちゆ・猪苗代湖に関するカスタム事例
2022年10月05日 21時38分
昭和○○年1月31日生まれ水瓶座AB型♂ 車歴バイオレット1600DX→ジャパン2000GT-EL→ヨンメリ2000GT-X→フェアレディZ32ツインターボ→BG5レガシィツーリングワゴン2000GT4WD→L200Sミラ→C24セレナ5型→HA23Sアルト4WD→HE21Sラパン4WD→HA24SアルトE→HA36SアルトX→HA36Sアルトワークス4WD バイク歴GSX400F→GSX400R→VFR400R→JOG50→アドレス100
10/4火☁️磐梯吾妻スカイラインドライブの続きです🚗💨
山頂から降りて来ると…
つばくろ谷のチョット手前の場所で📸
つばくろ谷(不動橋)
🍁少し早い🤔
小高い🅿️の方から不動橋とコラボ
吾妻スカイライン降りてコチラの道の駅つちゆで…
限定マロンソフトを…
団子も…
そしてお土産探してたら 浄土平で買い忘れた峠ステッカー見つけゲット😃ラッキー🎵
レークラインも通ろうしたらだいぶ手前に冬期通行止めの看板が…
まだ冬期じゃないので行ったら直前で通行止めの看板が…
10キロ以上戻ったと思う💧
五色沼とかゴールドラインあきらめここ道の駅猪苗代へ
そして渋々帰路🚗💨
途中 猪苗代湖でなんちゃって白鳥と亀とコラボ😅
なかなか綺麗でした😃
大複433キロ エアコンつけず燃費19.8キロですた🤔
自宅帰って来たら岩手県宮古市の妹から殻付き大帆立と秋刀魚が届いてた😳
急きょ 帆立刺しに…
今年は帆立が凄く高いとかで1人1枚(秋刀魚より高いらしい)
生きてる帆立は最高に旨い
お土産と一緒に📸 左下は1センチ位の飴が17個で千円 高級品?
そして今日は秋刀魚刺し作りました😋
1人1皿が大秋刀魚2匹分😳