アルトワークスのホビーサーキット視察に関するカスタム事例
2021年05月23日 19時32分
九州全県、車を通しての交流を目的としたイベントの告知と開催模様をメインに発信してます。✨ 普段、あまりスマホを触らないので、こちらからイイねや、コメントする事は少ないと思いますが宜しくお願いします。😊
今日は、鹿児島のHOBBYサーキットにやって来ました。
何とクルマは、自分と鹿児島スイーツ大使のレモン君の2台です。😅
スタート側です。
結構整備されていて走りやすいですょ🎵✨
ゴール側です。
普通車でも余裕で走れます。🏎️⤴️🎵👍
ピットも綺麗でした。✨
クルマは午前中のみですが、今日は、バイクとカートも15分交代で走りました。😁
8時から走行可能だったんですが、オーナーさんが来ない🤔でも、バイクの常連さんが走って良いと言うので走行開始、空気圧2.8のままだったんで走り出してドリフト状態😱
やっとオーナーが来たら、逆走ですと注意される。😅
だってHPでは右回りやん😑
初めは一秒勝ってたのに、結局一秒レモン君に負けました。😭
バイクと同じタイムでしたが、カートは速いですねぇ🏎️⤴️⤴️8秒も離されました。😱
自分の感覚ではHSRのメインコースをコンパクトにした印象を受けたサーキットでした。🤔
来月もお邪魔します。🏎️⤴️⤴️😁👍
帰りは二人でかるがもしながら、えびの市に有る地鶏店を目指しました。🏎️🏎️⤴️🎵
結構、有名な地鶏店で鹿児島の帰りには持ち帰りを頼まれます。
定番の地鶏の炭火焼を頼むと、定員さんがパックの品物を勧めて来ました。🤔
これは何と聞くと、定員さんが、首を指差しました。
えっニワトリの首😱でも、美味しいと聞き二人ともお持ち帰りです。😁
鹿児島まで行きは3時間チョットでしたが、帰りはメチャクチャ車が多くて5時間かかりました。😑
さて、仕事モードに切り替えて今週も頑張ろっと💪✨