TT クーペのESP警告灯・EPC警告灯・LEDシリコンチューブ・LEDウインカー・LEDバックランプに関するカスタム事例
2022年12月28日 12時31分
今年のクリスマスプレゼント。
大人になってから、いや、結婚してから?
クリスマスプレゼントは貰えなくなりましたが、
今年は2つも貰えました😮💨
結果はコチラ。
朝ESP警告灯点いて、仕事帰りにDラーさんへ向かう途中、もう少しのところでEPC警告灯。
発進時はジャダーのひどいヤツみたいな感じで「終わったな」と思いました🥹
でも、費用も片手で収まるので、良かったです。
部品は在庫ありでしたが、なんせ年の瀬。
作業&引き取りは年明け6日になるので、そまま入庫となりました。なんとも寂しい、年末年始です。。。
ともあれ、発覚が翌日だったら状況も全く違っていたので、このタイミングで良かった、と思っています。
それより、帰りが電車になるのは想定してなかったので、クリスマスの夜、薄着でリュック抱えた仕事帰りのおじさんは、とても寂しそうに見えたことでしょう😭
年明け早々には、ランナウェイでのオーディオ装着が待っており、諸準備については車体不在でもできる事を進めてます。
これは、ネットワークとアンプを照らすチューブLED。
有機ELワイヤーを試しましたが暗かったので、コレに変更。
機材を収めるトレイは二分割なので、被せて取り外し可能な物を作りました。
さて、どんな感じの光になるか?結果はぶっつけ本番となりました😆
あとこんなのも、爆光ウインカー&バックランプ。
バックランプは今もキャンセラー付きLEDですが、エラー出るので違う物にしてみます。
ウインカーも「前の車が黄色く見える位」と言うヤツにしてみました😅
バック球は光量UP、ウインカーはキレ✨を求めての交換です。
そして左の雑誌には、6月のTTミーティングでの3台が^_^(記事ではミーティングに触れてないけどね)