インプレッサ WRX STIのビートラッシュ・レイルモータースポーツ・前置きインタークーラー・DIY・GDBに関するカスタム事例
2021年04月07日 21時26分
結構前に付けたビートラッシュのピッチングコントロールロッド(ピッチングストッパー)
STIの強化品からの交換で性能差はよく分からないですが、見た目のゴツさが良い感じでお気に入り。
エンジン始動時のセル音が大きくなって一瞬壊れたかと思うという弊害はありますが…
2021年04月07日 21時26分
結構前に付けたビートラッシュのピッチングコントロールロッド(ピッチングストッパー)
STIの強化品からの交換で性能差はよく分からないですが、見た目のゴツさが良い感じでお気に入り。
エンジン始動時のセル音が大きくなって一瞬壊れたかと思うという弊害はありますが…
G.Wにブレーキキャリバーをオーバーホールして試走に出た際にクラッチが妙に軽くなってる感じがしたので、クラッチフルードを交換しようとしたら、クラッチレリー...
HGC8MT8も無事終了し帰路へワイドボディのメンバーと途中まで一緒に残ったメンバーで更に移動して映えるスポットで隊列整えて最後まで楽しんでたみたい🙌この...
ちゃんと撮ってない写真ですが、、フロントバンパーのガバーンって感じが気になって、真ん中にNITTOステッカーをチラ見せくらいで。速そうになりましたかね、、...
PartsFan見てたらここだけでも交換出来ると分かり発注、ただ999円は高いな18年物だからそりゃボロいですボタンだけ新しくなっても変な感じだったのでそ...
RAYSSCM435レーシングナット非貫通タイプ(74130000011BK)に交換しました。重い(それはそう車屋さんに毎回インパクトやめてねなんて言えな...