レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例

レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例

2020年11月20日 21時29分

カイオンのプロフィール画像
カイオンスバル レヴォーグ VM4

また見たいなと思われる様な投稿をしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 2020年 3月28日 納車。 SUBARU LEVORG 1.6GT EyeSight V-SPORT F型 DJデミオは妻専用機。

レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回は柿本レーシング

柿本改 regu.06&Rの本気レビューです。

ちゃんとしたレビューをしたいので、私のレヴォーグのカスタム経歴から説明しないといけません。
なので、少し長いです。

柿本改のマフラーを装着後から
出だしのトルク
再加速のトルクが弱くなりました。

ここしばらくブースト計と睨めっこしながら走ってたのですが、ブースト圧が上がりにくくなりました。

VM4の何も変えてない純正の時は、ブースト圧が上がりにくかった。
いつまで踏めばブースト圧が0.0を超えて0.1になるのだろうというイメージ。

アクセル開放度25%まで踏んでようやく0を超えて0.1まで上がる感じでした。

純正のブローオフバルブは圧力が逃げやすく作られているみたいで、ブースト圧の上がり始めが遅かったんです。

これがVM4の初速のもたつきの原因の一つでもあると思います。

なので私は、コトスポーツの純正強化ブローオフバルブ装着

装着後
アクセル解放度25%でブースト圧0.2まで上がる様になり

初速のもたつき軽減
低速トルクの増加
踏み込まなくて良くなった分の燃費改善(気持ち)

のような効果がありました。

そして今回の柿本マフラー装着。

アクセル解放度25%で、ブースト圧が0.1〜0.2を行ったり来たり。

リアピースだけ交換にも関わらず、吹けが良くなりすぎたのか?
排出がスムーズになり過ぎて、圧力が抜けすぎる感じ
別の言い方をすれば
吸気が全然間に合ってない。

事実、柿本マフラーを付けてから吸気音があからさまに大きくなりました。
しかし、エアフィルターは純正品。

例えるならば

穴が塞がるくらいの鼻毛が生えてるのに思いっきり鼻から息を吸いこむ感じ。

体内にゴミは入らないが窒息してるイメージですかね。

だったらエアクリを毒キノコとかに変えたらいい...

ってわけでもありませんよね。

純正のエアクリーナーってよく出来てるみたいで
グリルやダクトなどから取り込んだフレッシュエアーを効率的に吸気してくれるようになってるみたいです。

剥き出しのエアクリーナーは、大量に空気を吸えますが
空気の質が悪くなります。

吸気温度が1度下がると1馬力上がる

と言われています。

理由は、温度の低い空気の方が、酸素量が多いから
だそうです。

酸素は物を燃やすためのエネルギーなので、多い方がよく燃える=馬力アップ

簡単に言えばこんな感じなのかな?

まあかじった程度の知識なので、詳しくは違うのかもですが。

毒キノコなどの剥き出しタイプは
エンジンルーム内の温まった空気さえも取り込んでしまうため、しっかりと冷やしてあげないとパワーダウンしたりするみたいです。

吸気音はかっこいいんですけどねー。

じゃあなんでレース用の車に毒キノコついてんだ?って話になるかなぁ。

それはお金をかけて他の方法で空気を冷やすチューニングをしているから

って事にしておいてください。
一般車両ではないので、根本的につくりが違うでしょうし。

一般車両で頑張って毒キノコの性能を引き出したいのであれば
ボンネットにダクトを追加したり
グリルやフォグカバーあたりにドリルで穴開けて空気が通りやすくしたり
アルミテープチューンで空気を冷やしたり、静電気を放電させて整流化したり
クールエアインテークなどの吸気を冷やすパーツをつけたり

いやもう金が無理!

と、言うことであれば
出来るだけ純正に近いまま、吸気効率を上げるしかない。

となれば?

レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

吸気抵抗が少なく、強靭な鼻毛に変えてやろうって話ですよ。

PROVA
スポーツエアフィルターP2

本当はコールドフローボックスと一緒に導入したかったんですが...マフラー変えたばかりで無理でした笑

検証動画入ります。

↓純正エアフィルターの吸気音
※音量注意※

エンジン音の後に続いて、シューって聞こえるのが吸気音です。

アップロードで音質が悪くなったので聞こえないかもしれません!😢

次はPROVA スポーツエアフィルターP2

※音量注意※

これは明らかに分かりますか?
音質落ちても聴こえるレベルでした

エンジン音の後に

ファッスーン

って聞こえますよね

かなり調子良く吸ってくれてます。

エアフィルター交換でそんなに変わるか?と、内心思ってましたが、それは間違いでしたね。

初速の立ち上がりが劇的に改善。
アクセル解放度25%で、ブースト圧が0.3まですぐ上がる様になりました。

その後も、踏んだら踏んだだけ0.7まで楽に行く
ブローオフバルブを付けた時以上の変わり様。

中間加速も柿本マフラーのおかげでストレスなく吹け上がり
低速時の再加速でも、すぐに圧力がかかるので
スッと加速してくれます。

スポーツモードに至っては、恐怖を覚えるくらい加速が止まらなくなりました💧

VMGに乗ってる方には大したことないでしょうが
ただのVM4ではなくなったと思いますよ。

レヴォーグのprovaエアフィルター・PROVA・コトスポーツ純正強化ブローオフバルブ・柿本改 Regu.06&R・ライトチューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステッカーにもPROVAが仲間入り。

取り付けたものを撃墜マークの様にステッカー貼るのが楽しくなってきました笑

あれ?柿本マフラーのレビューじゃなかったの?と思われましたか?

違うんです。
エアフィルターを変えた事によって、柿本マフラーの真の力が発揮された事を伝えたかったんです。

ついでに言うと、ようやくブローオフバルブも本気出してきたのかもしれません。

エアフィルターで吸気抵抗を少なくして吸気効率を上げ

ブローオフバルブで圧力をかけ

柿本マフラーで放出する

一連の流れが全てが噛み合った感じになりましたよ。

まあ一番簡単なライトチューンを長々と説明しただけなんですがね💧

わかっている人からすれば大したことのないお話。

でも、こんなに自分でいじったのは初めてなので、今日のレヴォちゃんの変わり様に興奮冷めやりません😆

また明日から、愛車に乗るのが楽しみになりました😍

長文過ぎるのでまとめます。

柿本マフラーの真価は
吸気系チューンもしないと発揮できません。

それが言いたかったのでした!
以上!おやすみなさいー💤

スバル レヴォーグ VM430,327件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

CTの皆さん!おはようございます♪GWとは名ばかりの…本日から三連勤の方も多いのではないでしょうか…?😫さて!昨年お友達と行って非常に評判の良かったあの場...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/30 05:40
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

GW前半呑み今夜はダラダラとさよーならまたいつか!(米津玄師)をYoutubeで聴きながら良く出来た楽曲なんだな、と今日はヒマなのでいろんな音楽系のYou...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/30 01:03
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

連投失礼します。今回は黒ひょうさんが撮って下さいました~👍ありがとうございます~!オフ会で色々カスタム刺激を受け、早速イジイジ。ボンネットダクトをパワー何...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/04/29 23:45
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

みなさま、こんにちは😺いつもイイね👍コメントありがとうございます😊ななっとプロから誘ってもらった富士山ツーリング。前の投稿では、変態紳士カメラマンの気迫に...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/29 22:55
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

レヴォーグさんと菜の花畑😁CMみたいなやつ😁ピエリ守山でハンバーガー😁クレーンゲームでドローン取った😁

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/04/29 22:05
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

ノーマルで乗ると決めたレヴォーグですが、購入時には純正ホイールがガリキズだらけで気になってました。自分で付けたキズじゃないのが悔しくて🤭ヤフオクで純正ホイ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/29 22:04
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

GW前半ラストな今日は、クルマに折り畳み自転車を積んで高尾までドライブしつつ、そこから旧甲州街道(裏高尾)の小仏まで自転車ツーリングに行ってきました🫡お天...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/29 20:23
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

Fグリル交換🛠️🚙引き締まった感じが👍✨自己満ですがね(笑笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 19:44
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍舞鶴ツーリング帰ってから、洗ってなかったから、SABのセルフ洗車したんだよー❗️✨🚗✨コレから1年間休みの日に、...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/04/29 19:29

おすすめ記事