シエンタのメタルバレットグラフェン・ザクラスに関するカスタム事例
2023年07月02日 17時54分
どうもですー! 無言でフォローすみません🙇 結婚して、家族が増えたので、ファミリーカーにシエンタモデリスタに決めました! 息子にかっこいいと言われるシエンタ目指して頑張ります! 車の他にガンプラも好きで作ってまーす。 みなさんよろしくですm(__)m
いつもYou Tubeで拝見してる方が紹介してたガラスコーティング剤を即購入し、今日施工しました😎
ザクラスのメタルバレットグラフェンになります🤗
初の韓国コスメ😍
今日は5時半から洗車し始めて鉄粉除去等、下地処理後にコーティングしました😀
かれこれ4時間半かかりました🤣
溶剤は良く伸びるし施工しやすかったです!
使用量も少なくコスパもいいかも!
ボンネットに対してワンプッシュらしい👍
硬化は最低24時間、完全硬化に3日かかるみたいです。
コーティングは1年耐久なんでちょい短い気はしますが、使い切りじゃないので半年毎に再施工でボディーのメンテしようかと思います🤗
気になる臭いチェック!
溶剤ですが臭いが少しキツイ🫢
それと施工後のタオルは使い物にならなくなりました(笑)
洗ってもヌルヌルが全く取れず、付属のマイクロファイバーは捨てました😅
手袋必須です
作業に夢中で手袋するのを忘れてしまい、手がベッタベッタのヌルヌルになりました(笑)
写真は施工したルーフになりますが、簡易コーティングにない艶感を実感できました😀
流石硬化型のコーティングですね!
before
施工前のポリッシャー研磨後のボディーになります!
こちらがafterの写真😎
施工直後の映り込み具合です👍
映り込み、艶感が良くなったのがわかりました😎
適当に数枚
マークレスは黒い筋ヨゴレが目立つ場所なんで
施工からどう変わるのか楽しみです🤗
アゴの部分もヨゴレが目立つのでどーなるかな?🤔
硬化してから、水ぶっかけたいと思います🤗
施工後に息子と砂遊びしました🤩
流石にクタクタなんで、少し遊んでお風呂一緒に入りました!