SEのRUさんが投稿したカスタム事例
2024年06月09日 17時39分
平成元年式のウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32)等です。 春から秋は車のレストアやメンテをしてますが、雪が降ると車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、最近は後輪駆動車のイラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
サイクルフェンダーステー、500kでまた折れました😅
今まで折れていた場所は3重構造にしたので、そちらは折れず、その上部にある力の掛かる半円部が耐えきらなかった様子。
諦めずに補強を考えてました。
6mmのステン棒を内部に入る様にカットし曲げ加工。
6mm径なので、差し込むと管内部に収まります。
この銀ロウがとても使い易い、皆使ってるらしく大抵在庫切れ。
ヨドバシカメラから購入しました。
水曜着かな。