セレナのC27・C27セレナ・セレナ・牽引フックに関するカスタム事例
2023年06月12日 20時08分
皆さんこんにちは! 無言フォローなど、してしまいます。 昔から車&バイクを乗ったりいじったりするのが好きで 車は今で6台目(嫁車含め7台目) バイクは5台乗り継いできました。 電装系はまるっきり弱く、せいぜいやれてもバイクのみです... フィルムと外装系は何となく自分でやってます! よろしくお願い致しますm(_ _)m
CTの皆様、初めまして!
+使い方がイマイチ分かっていませんが
初投稿させていただきます🙇♀️
いきなりの写真ですが、今回ダミー牽引フックをフロントとリアに取り付けて見ました。
先代の方々の知恵を借りて、縦向きに牽引フックを向けると車高がノーマルでも縁石に当たってしまうらしいので
横向きで多少調節して出してみました。
形ですが、ホームセンターでL字の金具を用意し
Benen製の牽引フックを用意しましたが
L字側の穴がbenenに着いてくる19mmのボルトに合わず
別途で 14mmのボルトを買い足しました。
本体に取り付けるボルトサイズは 19mm
L字部分とbenenの本体に取りつけるのは14mm
少し工具が足りなく、苦労しましたがなんとか15分程度で付けることが出来ました
前は、両面テープタイプのダミー牽引フック
少々粘着が弱かったので結束バンドで2箇所ほど固定して
補強しました。
初めての投稿で、皆さんと交流も深めながら
オフ会があれば嫁の顔も伺いながら行ければなぁと思っていますので
宜しければ絡んでいただけると嬉しいです🤔