RX-7のNGKパワーケーブル・プラグコード交換・年末のご挨拶・RX-7・FC3Sに関するカスタム事例
2020年12月30日 16時36分
大晦日は仕事なので、年内最後のFCの簡単な作業です。
NGKのパワーケーブルを購入しました。秋頃に品切れになっていましたがいつの間にか復活していました。
中身です。真ん中のはステッカーなんですね。
ネットで順番など確認しながら取り付けていきます。
エンジンルームは汚いので適宜ウェットシートで拭いてます。
ついでなのでプラグ1本抜いてみました。
半分白、半分黒。
前回プラグ交換したときは確か真っ黒だったので多少マシになったかも…。
交換自体は終わったものの、4連の配線クリップはないし、ヒューズボックス横のクリップはゆるゆるです。
このままではパワステプーリーなどにプラグコードがあたりそうなので、取り急ぎヒューズボックス横のところはビニールテープ巻いて取り付け。
4連クリップは汎用品をネットで注文して、到着までタイラップでまとめておくことに…。
これまで着いていたオートエグゼのコード。FC用は絶版みたいです。
外してみて思ったのですが
なんか順番間違って着いてたような…?
ちなみに右2本がトレーリング側、左2本がリーディング側に着いてました。
今年は色々大変でしたが、来年もよろしくお願いします。