ヴォクシーのグリルメッシュ加工・エアロフィンプロテクター・バンパー外し・ペイントリムーバーに関するカスタム事例
2019年06月29日 19時38分
皆さんこんばんは〜🌆
こちらは梅雨の中休み…
明日はまたド級の☔️かもなんて😅
今日のうちにやれることやっておかないとって事で
レッドな小物を追加しました😄
まずは…グリルメッシュ✨
数々のフォロワーさんで装着済みですね😜
ずっといいなぁって思ってまして…
ただ小物ながら作業はなかなか大掛かり
初の一人バンパー外しにも挑戦です。
一際目につく『レッド』を
アップガレージで仕入れてきました😄
初のバンパー外し…
最初ライト前がなかなか外れず
若干勢いが要ります😅
裏から当てがい…結束バンドw
ナンバーステーやボルトと良い感じ✨
いかんせん初メッシュ
初めてづくしにカットを失敗…
凝視は厳禁ですぞ😜
ロアグリルは分かりにくいですね😅
だいぶ奥にある感じになりましたが
レーシーな仕上がりと思います✨
お次は補修祭り😊
フロントに赤を追加したし…
テールペイントが劣化していたのでリムーバーで剥がし…クリスタルアイ レッドの復活✨
ついでにクリスタルアイには装備してない…
エアロフィンプロテクターを追加✨
これまたレッド祭り😜
分かりにくいと思いますが…
アンダーネオンの灯体が見えてたので
サイドを絶縁テープで塞ぎ、減光しました😅
夜間📸
グリル内イルミは
所々『ムラサキ』ですね😄