人気な車種のカスタム事例
エアロフィンプロテクターカスタム事例88件
Aピラーガーニッシュ♪オートエクゼでは、ございませんが(^◇^;)コスパ最高⤴︎もともと黒ゲルだったんで、ピラーに合わせてピアノブラックに♪
- thumb_up 82
- comment 0
星光産業(株)EW-135エアロフィンプロテクター2CL走行中に空気抵抗を良くするか、空気の流れを良くする為に知り合いと一緒に貼った(^o^)サーキット走...
- thumb_up 72
- comment 0
みなさま、こんにちは。年末は義母の家で過ごすことになりスペースがあるのでちょっとだけ弄りをw①エアロフィンプロテクター②エーモン静音計画風切り音防止テープ...
- thumb_up 88
- comment 6
エアロフィンプロテクターをリアルーフとフロントのバンパーにつけました。少し空力の改善があるのかなた思いつけました。こちらはフロントバンパーの横につけました...
- thumb_up 77
- comment 7
午後から久々の雨です☔最近は降ればどしゃ降り豪雨です…2年位前に取り付けしたリアシャークフィンが日焼けしクリア剥げ色褪せカーボン柄がボロボロに。撤去しルー...
- thumb_up 74
- comment 2
最近、空力を考えることになぜかハマっておりまして…自分なりにいろいろ見て調べ、出た答えが車輪前に付いているストレーキにカー用品店で売ってるエアロフィンを付...
- thumb_up 65
- comment 0
ボルテックスジェネレーター取付けました。効果の程はどうでしょうか?左←ハイエース右→キャラバン仕事では9台のハイエースを取っ替え引っ換え日々乗ってますが、...
- thumb_up 68
- comment 0
どんなに注意していてもガリってしまうリップスポイラー。カーボンファイバーなので高価パーツの一つです。ノーマルのMスポのサスペンションでもスロープのキツいと...
- thumb_up 80
- comment 3
おはようございます😃久しぶりにエクリプスクロスの投稿です♪自分はGK9Wのエクリプスクロスの高速道路での高速直進安定性に不満があり、光星産業さんから発売さ...
- thumb_up 226
- comment 2
今日は朝から洗車〜帰ってきてフィンを付けまくりましたw風切り音が減るといいな...Bピラーにも。リアフェンダーにもw空気抵抗が減らせるかは分かりません.....
- thumb_up 73
- comment 2
倉庫に眠っとった、エアロフィンプロテクターば貼っ付けてみたばい!ココに付けたら、どがんなるやろうか〜脱脂ば、してからギュッて、押し付けてみんしゃい!どぎゃ...
- thumb_up 137
- comment 2
2セット900円のちんまい羽が付きました。鈍感なのであまり体感できないものはお金出せない…本家お高い…前側の100均のカーボン柄カッティングシートと繋がり...
- thumb_up 83
- comment 0
オリジナルのリップスポイラーに、エアロフィンプロテクター(レッド)を取付。フォグランプカバーに、エアロフィンプロテクター(レッド)を取付。
- thumb_up 86
- comment 3
今日ではありませんが、テールランプ交換に伴いリフレクター反射器を付けました😓後付け感満載ですが仕方ありません…バンパーのルーバーをリフレクターにすればしっ...
- thumb_up 91
- comment 2
このなかに追加パーツがあります😅3カ所です😂まずは…ここです🤣わからないですよねエアロフィンプロテクターEW-137星光産業あと1カ所😅ここです😝わからな...
- thumb_up 485
- comment 8
小粒ネタですがエアロフィンを装着しました😅フロントタイヤハウス内の乱流をフィン装着により引き抜く(あくまでもイメージ😅)スライドドアにも装着リヤタイヤハウ...
- thumb_up 486
- comment 13
こんばんは〜星光産業様のエアロフィンプロテクター3をつけまーす(笑)なんで唐突にこうなったかと言いますと、新東名の120キロ区間を走行する時、タイヤの設置...
- thumb_up 63
- comment 0
エアロフィンプロテクターのクリアレッドを探していたら❗某メーカー製ではなく👀中華?の格安を見つけて❗購入しました。テールランプの側面に貼ってみた❗
- thumb_up 57
- comment 0
昨日の仕事終わりにバンパーカナード風パーツを装着してみました。イメージはコレ!レヴォーグSTI用のフロントバンパーカナード。この大きめサイズのエアロフィン...
- thumb_up 72
- comment 4
2/27(土)洗車しました🚗✨イケメンフェイスにくぎづけ♥️シリコンホイールリムガードを、すべてのホイールに装着完了しました🚗ガリ傷が完全に隠れたのであり...
- thumb_up 170
- comment 6
エアロフィン付けてみた。親ザメ(シャークフィンアンテナ)の後ろに小ザメが10匹wwwドアミラーの上にも形状違いのエアロフィン
- thumb_up 61
- comment 0
本日は、本年度最後になるであろう洗車をしました。もちろんホイール清掃と、タイヤワックスもね。(*´ω`*)あとは、フォロワーの🐛毛虫ちゃんから本年最後のカ...
- thumb_up 62
- comment 6
こんにちは。何時も沢山のイイね、ありがとうございます。暑さの為、車弄りをやってなかったので、最近涼しくなり再開したので久しぶりの小ネタの投稿です。カナード...
- thumb_up 119
- comment 4
ボルテックスジェネレーターを狙ってエアロフィンプロテクターを取り付け。最近のトヨタ車に付いてるヤツです。ソリオの時もテールに付けてて高速で道路で「おっ!」...
- thumb_up 32
- comment 0
毎日暑いですね。最近、水温が気になるので、クーラント交換実施しました。用意したのはこれ雑誌等で調べたらKEMITECのPG55HQが出てきたのでこちらに交...
- thumb_up 95
- comment 6
今どきの車に結構ついてるエアロスタビライジングフィンみたい感じに出来ればと思い貼ってみました(笑)まぁ、飽きたらすぐ剥せるのでしばらくは様子を見ようかと思...
- thumb_up 31
- comment 2
おはよう御座います!今日は7月7日朝からソワソワして早起きしました笑仕事も丁度良く!?休みで久しぶりに行ってみようと思っております。早起きついでに朝活でフ...
- thumb_up 130
- comment 14
装着したボルテックスジェネレーター、エアロフィンをまとめてみました🎵madeinChinaボルテックスジェネレータメッキ8PAピラーにBピラーにCピラーに...
- thumb_up 154
- comment 2
皆さんこんばんは🌇またまた暇なんで、オートバックスへ行ったらたまたま新商品が置いてありさらに値札がなかったですが、買えました、税込みで1538円でした😄白...
- thumb_up 101
- comment 7
皆さんこんにちは‼️昨日父の協力の元!シフトノブとシフトカラーを交換しました‼️何気ハンドルカバーも導入しました✨シフトノブは無限のシフトノブで、シフトカ...
- thumb_up 88
- comment 6
皆さん今晩は‼️本日納車してから4444km記念でした✨最近シビックに乗らないと落ち着かないくらい重症です笑笑この角度からのシビックもカッコイイですね😳‼...
- thumb_up 85
- comment 0
今日は昼間にささっと洗車✨ボンネットを開けると何故かちくわ(・_・?)これガチなんですよ…何故だ~どうやって紛れ込んだんだ~!!(;ロ)゚゚おもちゃみたい...
- thumb_up 122
- comment 15
エアロフィンプロテクターをリアバンパーの下部に貼り付けてリアディフューザーぽくしました。マッドブラックだと浮くのでバンパーと同色に塗りました。あくまでも見...
- thumb_up 45
- comment 2
皆さんこんにちは!Cピラーの手作りボルテックスに違和感を感じたのでBピラーのエアロフィンプロテクターと統一化でA・Cピラーにも同じ物を。Aピラーに一つじゃ...
- thumb_up 219
- comment 10
皆さんこんばんは〜🌆こちらは梅雨の中休み…明日はまたド級の☔️かもなんて😅今日のうちにやれることやっておかないとって事でレッドな小物を追加しました😄まずは...
- thumb_up 243
- comment 7
シビックTYPE-R(FK8)のドルフィンアンテナとボルテックスジェネレーターをまねるために、汎用ドルフィンアンテナカバーとエアロフィンプロテクターを購入...
- thumb_up 100
- comment 7
皆さんこんにちは✨😃❗今日は緑井のオートバックスでエアロフィンプロテクターを購入し、貼り付けてみました🚗💨見た目がかなりいいと思います(^-^)ちなみにE...
- thumb_up 41
- comment 2
ゴールデンウイークぷちいじり③エアロフィンプロテクター装着写真は全く関係ない、旦那さんの実家に居ついてる、隣の家の猫さん。帰ると必ず車に匂いをつけてくる、...
- thumb_up 51
- comment 6
フロントバンパーに「エアロフィンプロテクター」を装着。マスキングテープで仮止め。6個入りですが今回は5個使用しました。そのままではプラスチックのつや消しで...
- thumb_up 59
- comment 0