ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例

2023年03月11日 19時24分

RSだかっちのプロフィール画像
RSだかっちマツダ ロードスター NA8C

ロードスター大好きオッさんらしい🤔

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SHIBATIRE サイズ:195/50R15、T/W:280
ユーノスロードスター NA8C
ホイール:レイズ CE28 Club Racer 7J+13

上記を装着して走り慣れた一般道(首都高や峠道)、サーキットを走行出来たのでレポートする。

結論から先に言うと、非常に良い!
走りが最高に気持ちいい!

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

装着日:2023/1/21
直前に履いていたのは14インチのレイズ MTE37 7J±0にシバタイヤTW380。一般道はそれとの比較となります。

また前回袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ったのは約2年前。その時は15インチのレイズグラムライツ57V 7.5J+10にシバタイヤ TW180でした。

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2023/2/5 袖ヶ浦フォレストレースウェイでの走行会に向けての移動でカーブが多い首都高速狩場線を走った。
中高速カーブでの印象はよく曲がる!ノーズがグイグイ内に入る。ノーズが軽くなった印象。タイヤの剛性を感じます。これまでのは横Gかかるとタイヤが捩れるような印象がありましたが、しっかり踏ん張る。自分が欲しかったのはコレだ!

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サーキットでの印象。自分は滑らせる技量は無く、滑るととっ散らかるのでグリップの範囲を確かめながら徐々にペースを上げていく。結果、一度もリアが滑ったり、ブレーキング時にタイヤがロックすることも無し。多分まだまだ攻められたと思う。コントロール性は非常に高い印象。ダンロップのディレッツァZIIIど同等レベルの感覚。タイムは自分のヒビリミッターのせいで2年前を越えられなかったが、安心して楽しく走れた。タイヤの剛性感という意味ではブリヂストン ポテンザRE71Rを履いた時の印象に近い。

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1本目走行後の状態。ほとんどとろけていない。大して攻められていないということか😓

15分を2本走ったが、デブリを纏うこともなく、非常に使いやすいタイヤだと思った。

ロードスターのシバタイヤ・シバタイヤTW280に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして一般道は大好きな箱根の椿ライン。
コーナー立ち上がりでは車体が軽くなったかのようなグッと前に押し出す力を感じる。
またこれまでより少ない舵角でインにノーズが入っていく感じ。ホイールの軽さもあるかもしれないが、ここでも安心して楽しめる感じが良い。今までで一番楽しく走れたような気がした。

シバタイヤ、有難う‼️

(追記)グリップの良さの影響だと思うが、燃費は若干落ちた。普段12km/Lだったが、0.5ほど落ちた印象。それまでのタイヤは185で今回195というのも影響しているだろう。

マツダ ロードスター NA8C15,040件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

☁️🌸😪久しぶりにシュワちゃん😁AIちゃうよ😁

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/12 07:53
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

先週ですが。桜と車を撮りました

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/12 07:35
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、菜の花🌼とコラボした時の1枚です。👍先ずは超ローアングルから📸✨️ヽ(‘∇‘)ノ皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は少し肌寒いですが、気持...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/04/12 07:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、おはようございます🤗近所で朝活📷して来ました。興味がありましたら見て行ってね。⬇️日の出🌅前のマジックアワー🪄では、またね〜👋

  • thumb_up 51
  • comment 9
2025/04/12 07:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

枝垂れ桜が満開です🌸

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/12 05:57
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

遂にぐしゃぐしゃになったフレーム板金始めました😊板金前がこちら7時間板金してコアサポは元の位置まで戻ってきました㊗️フレームもある程度戻りました👌後は細か...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/12 02:23
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

Z.S.S.さんから提供して頂いた極厚アルミラジエーター取り付け完了しました🫶エアコン配管ステーが取り付け出来ないくらいで加工せずに取り付け出来ました✌️...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/12 02:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

グラインダータトゥー。ボンネットの塗装を一度全て剥がし、グラインダーで模様(いわゆる『傷』)をつけて再塗装(3層)する事で光に当たった際に立体的に見えるイ...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/04/12 00:48
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

市内の桜は盛りが過ぎてしまいましたが、標高が300mくらいの場所ではまだ満開でした。今日は、兄と再びワサビを採りに山に入ったので、ついでにちょっと撮影も。...

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/04/11 22:27

おすすめ記事