エリーゼの赤白エビさんが投稿したカスタム事例
2025年04月13日 01時36分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
こんばんは|ω・`)ノ ヤァ
間もなく桜の季節もおしまいですかね。
ちょうどモコモコな状態となってます。
今年はあちこちで撮影できました。
カメラの設定を変えて、ピンク桜にしました。
場所は変わり、毎年撮影している場所へ。
何年も撮影してるので、毎年似たようなアングルになります。
そ毎年同じように花をつけてくれる桜に感謝。
近くで業務中のガードマンが、珍しそうに見てましたわ🤣
ここは縦に桜が密集するポイントなんですよ。
縦で撮りたくなります😆
押し寄せてくる波のような桜です。
桜と菜の花、
そこそこ交通量があるので、素早い撮影技術が求められます。
エリ姫は小さいので、道幅を占領して他車が通れなくなることはありません。
見事な桜でした。
40年ぐらい前ならば屋根遺産だった女性カメラマンに、【ナンバー隠すから撮影してください】とのお申し出が😎
エリ姫、モデル業始めました💪
下から撮影するのが良さげ。
必死に動きます😊
一枚目と似たようなアングルで。
今後は岐阜の方へ行ってみますかね。
冠山バイパスの通行止めが解除。
R158九頭竜ダム横ルート通行止め
R157温水峠ルート冬季通行止め
岐阜はのルートが壊滅状態でした。
米原や富山へ迂回しての岐阜入りはしんどいですからね。
また撮影に熱を入れます😆