チャージャーの300C・マグナム・チャレンジャー・オフ会・全国オフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーの300C・マグナム・チャレンジャー・オフ会・全国オフに関するカスタム事例

チャージャーの300C・マグナム・チャレンジャー・オフ会・全国オフに関するカスタム事例

2019年04月17日 20時37分

Yoshee (CHARGER’S)のプロフィール画像
Yoshee (CHARGER’S)ダッジ チャージャー

‘12 Dodge Charger LEXANI 22inch / Universal Air Suspension(w/ ACCUAIR Levelizer), 4 Power Valves/ Vertical Door / XENON Aero Kit / Rear Window Louver 神奈川在住、アメ車歴13年目。 NCDF関東幹事。DODGE CHARGER’Sメンバー。大黒や台場によく出没します。アメ車仲間募集中です!

の投稿画像1枚目

こんばんわ!
今年もやります!全国オフ会開催の告知です!

NCDF(New Chrysler Dodge Fan)にて以下の内容でLX/LCの全国オフ会を開催致します。
(アメマガを購読されている方は、これまでの掲載記事等でご存知かもしれません)
今回、初の長野開催!!

日時 : 2019年6月16日(日) 11時00分〜15時30分
場所 : 信州塩尻農業公園 チロルの森
資格 : 300C・チャージャー・マグナム・チャレンジャーにお乗りであればどなたでも!
(それ以外の車種の方でも見学参加welcomeですよ)
費用 : 無料(予定)
取材 : アメマガさんによる個別撮影(予定)
※恒例のビンゴ大会あり♪
※会場での空ぶかしや大音量での音楽等は禁止です

現地には原則、関東・東海・近畿それぞれ一旦集合の上、一緒に向かいます(現地直行も可)。
なお、関東組の最終集合場所は中央道 談合坂SAに8時で考えています!(圏央道経由以外の方は、その前に石川PAで集合予定)
※談合坂SAから会場まで140kmくらいです

また日程が近づいたら改めて告知しますので、皆さん是非ご検討下さい♪

会場まで集団で高速道路をクルージングしましょう!

ダッジ チャージャー5,311件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

梅雨時に入ったので、セカイモンでバイザー買って付ける事にしたセカイモンで買ったから安いけど、やはりアメリカで、要加工品!また金沢自動車で削ってもらってつけ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/25 18:05
チャージャー

チャージャー

車戻ってきてました🙌戻ってきたはいいけど1枚目の写真の通りバンパー外すはめに笑子猫ちゃんが内部にはいって出れなくなってて助けました😂エンジン始動したときの...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2024/06/22 11:52
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

時代に媚びないスタイル。アメ車っていいですね。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/16 22:02
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

スプリッターみたいなゴムモール付けてます😂見た目も割と良くなるしコスパは最強ですw

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/06/11 21:02
チャージャー SE

チャージャー SE

ヘッドライト磨いてピッカピカ丸一日かかった。アメ車のイベント行ってみたい。誘ってくださいお願いします笑

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/09 23:20
チャージャー SRT Hellcat

チャージャー SRT Hellcat

やっとデーモンホイール履いてからの写真を撮ることができました📸我ながら超絶カッコイイけど、タイヤが古いまま(ガレージ保管6年の純正NITTO)なので運転は...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/09 14:13
チャージャー R/T

チャージャー R/T

最近まじ乗れてねー仕事であー乗りてー(笑)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/08 23:41
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

長男の高校の三者面談終わった帰りに、スペイン料理フェルジナンドで早めの夕飯

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/08 23:21
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

リアのブレーキもそろそろ交換時期なので、セカイモンで買っといたローターとパットを今日時間があったから交換した。ローター外れないと思ったら、ジャッキアップす...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/04 21:46

おすすめ記事