フィットのDIY・パーツ取り付けに関するカスタム事例
2018年07月21日 13時38分
クッソ暑い中、例のリップスポイラーを取り付けました。
貼るだけでだと確実に剥がれ落ちフラグなので、タッピングビスで揉みました。
ついでに、ナンバーベースも交換。
皆さまくれぐれも熱中症にはお気をつけください。
つか、、真夏の真昼間に弄るもんやないな、、笑
2018年07月21日 13時38分
クッソ暑い中、例のリップスポイラーを取り付けました。
貼るだけでだと確実に剥がれ落ちフラグなので、タッピングビスで揉みました。
ついでに、ナンバーベースも交換。
皆さまくれぐれも熱中症にはお気をつけください。
つか、、真夏の真昼間に弄るもんやないな、、笑
マフラーがお題という事なので、ネタ仕様のマフラーをあげておきます😋38Φデュアルスラッシュカット仕様ワンオフフランジを汎用ステン管(50.8mm)に溶接し...
ECUを20mm移設しようかと思い、トライ中!なぜかと言うと…2〜3mmのクリアランス😓エアダクトでATFゲージが引抜けないなのでバッテリーを縦に配置すれ...