アルファードのフロアマット交換・ショックアブソーバー交換・ブレーキディスク交換に関するカスタム事例
2018年07月13日 16時05分
いろいろあって11年乗った10アルファードからワゴンR RRに乗り替えました( ´△`) 純正+αでシンプルに自分らしさを出せるイジり方を目指してます( ̄― ̄)ゞ ファミリーカーなのであまり車高短にはできませんが自分好みに仕上げてます( ´∀`) 自分がいいと思ったらいいね、コメントさせてもらってます( ・∇・) 無言フォロー、フォロワー稼ぎは要りません(*_*) いくつになっても車イジりが止められないパパ上です(-o-)
いつもいいねしてくださる皆さん、フォロワーの皆さんありがとうございます(_ _)
画像は以前の物です( ´△`)
昨日いつもお世話になっている車屋へフロントのブレーキディスク交換とリアのショックアブソーバー交換してもらいに持って行って今日終わり帰ってきました( ´∀`)
以前から低速で段差またぐとギシギシ音がするので嫁が「壊れてない?!大丈夫?!」「純正に戻したら?!」とうるさいので交換しました( ・∇・)
来月のお盆休みに嫁のおばあちゃんのいる宮崎県へ遊びに行くのと、再来月はアルヴェルミーティングと長距離移動するのでその前に交換できてよかったです( ´∀`)
梅雨入り前にネット通販で買ったフロアマット雨降り続いて交換できずしばらく箱に入ったまま放置プレイでしたがようやく梅雨明けしたので掃除機かけてやっと交換しました( ´∀`)
フォロワーさんと色違いです( ・∇・)
黒×青の色合わせが好きなので( ´∀`)
しかし土禁なんで泥除けマット置いたら全然見えません( ´△`)
ほぼ真ん中以外は隠れてしまいました(´д`|||)
まあ軽くイメチェンできたんで良しとしましょう( ̄ー ̄)
明後日は湾岸長島ミーティングあるので楽しみです( ´∀`)
当日行かれる皆さんよろしくお願いします(_ _)