CX-3のDIY・工具入れ・コスパ重視・オススメあったら教えてくださいに関するカスタム事例
2021年04月18日 20時36分
今日は工具入れについての話でも…😁
DIYする人にとっては無くてはならない工具。
その工具を納める入れ物も人それぞれですよねー
私の場合は↑コレ。
随分昔に自作したんですが、その頃は自分で作業なんてあんまりせんかなー?とたかをくくってたのでコンパクトサイズ笑笑
最初の頃は工具も少なく最低限の工具で充分だと思ってたんですが、いつの間にかちょっとずつ増えてこの有様笑笑
開いても持ち運べるように内側に取っ手を付けたりして、結構こだわって作ったんですが工具が増えすぎてチャックが閉まりにくくなってきました。
ちなみにラダーもこんな感じに持ち運べるように作ってます😆
これで出先で何かあっても心配なし!笑笑
さて、工具の方に話を戻すと…
個人的には最低限の工具だとは思いますが、工具入れのサイズとのバランスが…😅
そこで100均行った時に何か無いかなーってフラフラしてたら…
お?
これ、良くない?
って買ってみました♪
沢山入りそうなのでこれらも追加で…🤣
楽勝で入りました!
しかも、まだまだ余裕あります。
コスパ最高!!
トランクに積んでも高さはクリア!
ラダーの他にジャッキも常時積んでます。
燃費の事は全く考えてません笑笑
スッキリ収納出来ました👍
(ウマは下の段に入らんのです…😢)
とってもオススメです😊