スプリンタートレノのサーキット初心・サーキット走行会・実に面白い・課題だらけに関するカスタム事例
2022年10月10日 20時32分
免許取得してホンダ車乗りでした❗️ 車歴🚗 スープラ GA70 半年で廃車😱 プレリュード BA8 ホンダエンジンにハマる✨ シビック EK9 、FD2 VTECの虜に😍 学生の頃からずーっと乗りたいっーと思い続けていた憧れの車、、、TOYOTA スプリンタートレノ AE86に思い切って乗り換えました🙂 ドリキン号に憧れGTV です❗️ 重ステサイコー✨ 運転が楽しくてついつい乗ってしまうのでした😊 是非ともみなさん仲良くしてください😊
本日は本庄サーキットにて走行会開催❗️
初めてサーキット走行を楽しみました♪
サーキットに到着したのは7時半頃ですかね、雨でウェット☔️
今回は3回走行、1回20分の時間制です❗️
1周1.120km、普通に走って約1分くらいで周れるようです😊
時間許す限り走ると単純計算で20分で20周✖️3=60周
本日のゼッケンは13番です👍
1回目ウェット
最初は慣れるように走ろうと思いましたが、皆さん速いこと速いこと💦
計16周走り、ベストラップは57.934秒
2回目 ハーフウェット
サーキット走り慣れている大さんはめちゃくちゃ速かったです💦
kazustyleさんも速い速い😅
三日月さんと自分はサーキット初心者でしたが、三日月さんも速い😅
計17周 ベストラップ51.731秒
おおお!タイム縮まったー\(^o^)/✨
3回目 ドライ
完全ドライで最後の走行🚗
ハチロク乗り4人で3回通して1番速いラップを競うことに😃
なので、最後は今の自分自身で頑張って出せるタイムをと思い走りました😊
3回目となるとコースも大体分かってきたのですが、ブレーキの効きが悪くなってきてましたがベストが出ました💮
計17周 ベストラップ51.612秒
2回目に記録したタイムよりも0.112秒縮めることが出来ました👏
結果
一位 大さん
二位 三日月さん
三位 kazustyleさん
四位 自分
という結果になりました😊
今回、サーキット走行会誘われて初めて走りましたが、
実に面白い❗️
峠も面白いですが、限界の分かるサーキット走行は良いです👍
タイヤの空気圧重要です❗️今回学びました❗️
4点式シートベルト、やるべしですね😅本腰入れて取付ようー😊💦
タイヤ🛞09新品でしたが、結構溶けてしまいました💦ほんとグリップしてて良いタイヤです❗️
今回のサーキット走行で分かったことは、ラップタイムを縮めることは容易ではないです😅
なので、次回までに、足廻りと軽量化(自分含む)とドラテクを磨いて、47秒切りを目指します笑
今回参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m
また次回もどうぞよろしくお願いします😊
24人中16位でした✨