コペンのこっぺぱんれーしんぐ・プラグイン・走りが変わるか・点火は奥が深いに関するカスタム事例
2021年03月12日 07時55分
こんにちは😃 自己流チューニングでいじると言うよりこわしておりまふ😂 一応車歴は‥過所有】パルサーFN14 2台→MR2Gリミテッド1型SW20→セリカSS2 ST202→keiスポーツ HN22S→ストリームis RN3→ワゴンRスティングレイ MH23S→MRワゴンAリミテッド MF21S→コペン L880K→現所有】コペンエクスプレイ LA400K タントRS L375S R2i RC1 インスタもやってますので気になる方はチェゲラ👍 よろしくお願いしまーす😅
おはようございます☺️
軽自動車のプラグは普通車に比べて使用回転数が高いのでプラグの寿命も半分らしいです。
軽でイグニッションコイルが壊れる原因の一つにプラグの電極が減って失火状態になり、コイル自体何万ボルトという電圧がかかっているのでショート状態を繰り返し壊れる想像は容易い事と思います。
一応60,000キロ手前てNGK イリジウムMax【カタログ値軽30,000キロ交換】には変えてましたがもうすぐ90,000キロなのでメンテナンスも含めて耐久性と評判の良いRXを導入してみます。