ゴルフのステアリングリモコン取付に関するカスタム事例
2018年04月10日 19時03分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
エアバッグを外して
こちらを取り付け。
写真のケーブルはKNA-300EX互換ケーブルとGE-X008をあらかじめ繋いでおいたもの。
こちらがGE-XA02。
(だと思っているユニット)
剥がすのはあきらめた。
空いてるコネクタに繋げる。
はい、ゴチャゴチャ。
無事、操作できるようになった!
しかし割り当てに再生・停止はないのね。
使いたいのに。
いい感じになった!
しかし、リバースセンサー不良でバックモニターが映らなくなってしまった。
また開けなければ…
こんな仕様変更がなければもっと楽だったのに。