RX-7の車高調整・ツライチ・クスコ ストリートゼロAに関するカスタム事例
2018年04月13日 23時29分
シャコタンにしてやろ!
て思ってこのあいだ車高全下げしてみたんだけど…
自分はクスコのストリートゼロAを前後そのままで使っています。
フロント
リア
アブソーバーがブラケットの底をつくまで下げていたので更にバネを限界まで遊ばせてここ。
前から
フロントはアブソーバーがブラケットを貫通できる造りになってるので遊ばせず全下げでここまで。
後ろから
結果としてこれが限界だった😂
普段乗りするにはこの位が丁度いいといえば丁度いいのかも…
もしFC乗りの方で車高落とす目的で車高調選んでる人はあまりオススメしません^^;
金額は10万ちょっとなので安いけどオリジナルで作り直さないと落ちないです。
そのままで使ってるならそれくらいだろとも思うけどもうちょっと落ちる車高調はありそうかな…
ちなみに自分はリアだけ爪折りしてない状態で9.5J×17 インセット28(?)のホイールに235/40の弱引っ張りでこのクリアランス
指の先っちょしか入らないけど干渉なし🎉
参考までに🙇