イグニスのシフトスイッチ・変更画策中・レイアウト変更・部活断念に関するカスタム事例
2020年02月15日 14時54分
1960〜1970年代の車が好きなおっさんです。 フォローいただく際にご挨拶は不要です。 好きな車、美しい写真にイイね、投稿を追いかけたい方を無言フォローしちゃいますが、ご容赦願います。もちろん無言フォローお断りを表明されている方はフォロー致しませんのでご安心ください。また、おっさんの戯言にご興味無ければフォローバック不要です。
サンクターボ?・・・なんてな。
3駆なんてフランス人はケチなんだね、という西風の漫画の話を思い出しました。
皆さんこんにちは。
気温が高いのに寒いです。布団に包まってます🥶
色々と問題のあるシフトスイッチを作り直してみようと画策中です。
元々のギア比がクイックではないし、走る道もサーキットではないので、常に9時15分に手を置けるわけもなく、シフトスイッチが使い難い場面がどうしても出て来てしまうのです。いや殆どは9時15分で行けるんですけどね。
いずれは完全に作り変えようと画策中ですが、その前に現状の押し下げ方向から、一般的な手前に引く様にスイッチの向きを変えてみようかと。
まあ、そんなわけで少しレイアウト変更した次第です。(上がbefore、下がafterです。書き忘れちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵))
手前に引く為にはスイッチを90°回転させる必要がありますが、そうすると接点と配線が日替わりボスやパネルと干渉して逃げ場が無くなります。その為、先ずはボスをくびれのあるロングボスに変えます。
ロングボスにしたことでスイッチが遠くなってしまうので、スイッチパネルをハンドル側に付けますが、今度はシフトスイッチがハンドルに突っかかるので取付の向きをコラム側に変えて、レバーの先端がハンドルに近くなる様にステーをグイッと曲げて。操作に対して強度が不足してる感じなので補強材でサンドイッチにして。
結果として日替わり出来なくなりましたが、ウッドの細さと径が自分にはあまりにもしっくりき過ぎて、すっかり日替わりステアリングしなくなったのでOK牧場🙆🏻♂️です。峠なんかでもこっちの方が良いんですよ、意外に。小径だと自分には反応が速過ぎるのと重いのとで疲れます。
あとは面で操作出来る様にパッドか何か付けないと行けませんね。確実にスカります。
そんなことをしていたら、また熱を出してぐったりしているわけですが。38.2度なんて、そんなに高くないのに怠くて動けません。
雨が降ったから汚い😰
でもいつも投稿してるのはこんな状態だったりします😅
リアハッチの境目、汚れが溜まりますね。汚いけど洗えない。
今日は北陸から工作部長が部室にいらしてるのに。皆さんでわちゃわちゃ洗車してるのに。