ミニ ハッチバックのエンジン始動不良・エンジン始動不可に関するカスタム事例
2025年04月04日 23時35分
MINI(F系)とBMW(F系?)に乗ってて、同じ症状になった方居ませんか…?
走行中にエンジンが止まる
エンジン始動不可
セルは回ってる
バッテリー良好
燃料ポンプ動かず
4/1に交差点のど真ん中で停止…
燃料系全部修理したのにまたなっており
かなり困ってます…車屋もお手上げ状態
純正の燃料ポンプ交換(2回)(約9万円)
純正の高圧ポンプ(フューエルハイプレッシャーポンプ)交換(約20万円)
純正のフューエルポンプコントロールユニット交換(約8万円)
これだけやったのにダメ…
ですがコントロールユニットのコネクターを抜いてまた刺すと、何事もなかったかのようにエンジン始動で普通に動く…
この動画はまだコントロールユニット変えてない時。
朝1回エンジン始動できず、動画を回したら何とか始動…
初めてエンジン始動出来なかった時
会社の駐車場でシート交換をしてる時になりました…
この時は燃料ポンプのホースを揉んだら動いたので、更に謎…
本当にポンコツ。