S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例

S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例

2019年08月27日 23時56分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日のミドル戦で使用したβ10の所感です。

長文失礼します。
長文なので、先に結局どやねん!を言いますと…
β10の所感は、今回の気温27〜29℃以上はβ02 for GYMKHANA(赤)(以下、β02と略)よりタイム出せそう。
<前提条件>
・同じ条件で比較していない(今回はβ10のみ。だって4本持って行けないからw)ため、曖昧な表現に留めています…
・サイズはどちらも225/45R17のお話
・β10のベストな空気圧を見つけれていない状態に対し、β02は自分に合う空気圧を見つけられている状態との比較のためハンデあり

その他、感じたこと。(β02との比較)
・ピークグリップは大差なさそう
・グリップの持続性は良い
今回の気温でも最後まで大きなフィーリング変化なく良かった。(1分8秒と短めでサイドターン無しのコースだったが)
・コントロール性は向上
滑り出しが非常にマイルドでスパンといかない。するするといってステアの修正は微調整でOKのため、ピーキーなS2000と相性は良いと感じた。(走行後のタイヤを見ると、ラウンドしてる肩の部分も使っているため、この部分を使ってグリップさせてるのかな?)
・圧(荷重)をかける操作に対して寛容
ブレーキングはかなり強めにかけられて、奥まで突っ込んでも許容してくれるし、ブレイクしかけの際のコントロール性も良いので思い切ってコーナーに進入できる。
逆にかなり圧をかけてあげないといけないかも。タイヤを滑らせないようにそっと走るとかなり遅かった。
・セッティングは少し難しいかも
空気圧の設定がシビアかな。3本しか走ってないけど、まだ良いセットが見つけれていない。
・耐摩耗性は向上してると思う
まだ3本しか走ってないが、今回の気温でほぼ溶けておらず、摩耗は極小な感じ。
(その分、高温に振り過ぎな印象)

さらに小言、心配ごと。
トレッドゴムは、05Dや12D Type Aよりも硬く、低温&ウェットが心配。高温に強いと言われた05Dより明らかに硬いので、高温に振り過ぎたのでは?と危惧している。
もし、低温&ウェットがダメでβ02を使う必要あるなら、Sタイヤとやってること変わらんので、しんどい(本番用に1セットずつ、練習用に1セットずつ必要だし、その分のホイールも確保しないといけない。雨が降るか微妙な天気の時に、4本積んでいけないので、前日にタイヤを決めないといけない)。
そもそも、β02はカタログ落ちしてるから、今後の入手性も困難。来年の2〜3月くらいに改良版を出すのかな?と勘ぐってしまう(ある意味期待w)。
来年の開幕用にβ02を4本キープするか迷う。

S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

哀愁漂う感じが良いかなと思いパシャり。

S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

街乗りで少し転がした際の接地面。イン・アウト余ってて185くらいか?w

S2000のジムカーナ・β10・夕日と愛車・名阪スポーツランドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3本走行後(Rr)のタイヤ。ほとんど溶けてなく良い感じ。削る手間は大幅に省けたw
溝高さは、4.8mmとβ02やA052と同じ。

ホンダ S2000 AP122,358件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000

S2000

部品交換が予定より早く終わり桜🌸巡りしてきました緑も目立つようになってたけど、ギリ間に合った今日の雨で🌸も終わりカナで、交換したのはクラッチマスターとスレ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/13 23:21
S2000 AP1

S2000 AP1

ショップの方にお勧めされて、中古で購入を行い、先日やっとOHから帰ってきました…驚くほど高額でしたが、今から楽しみですね😌

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/13 22:31
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日の余韻が全く抜けませんwこちらはふ菓子君に貰った写真📷こちらもふ菓子君に貰った写真📷子供達が仲良く愛車の隣りで遊んでてなんといっても楽しんでる車のオー...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/13 22:13
S2000 AP1

S2000 AP1

揃ってきました復活のためのエンジン部品たちあとはビックスロットルとピストンです。コンロッド今回K24に使ったやつよりかなり重かったです。純正と比較したこと...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/13 22:04
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です〜🫡このタイヤに被るか被らないかの車高がちょうど良い塩梅なんですよねぇ🤤角度によっては被っても見えて低く感じる工場夜景で様になる...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/04/13 21:38
S2000 AP1

S2000 AP1

第二日曜は「おはきび」だったけど?雨☔️で参加者が少ない😥離脱してラーメンショップ🍜へ開店15分前に到着😒すでに30人くらいいた🫨今回はネギラーメン🍜95...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/13 20:32
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊前回の投稿の続きです😊幾何学的なデザインもいいですがふと目を移すと神殿っぽいからの千と千尋の神隠しっぽい...

  • thumb_up 96
  • comment 3
2025/04/13 20:28
S2000 AP1

S2000 AP1

皆様こんにちは!花粉症の方、少しは症状落ち着いてきましたでしょうか?自分はまだです😷昨日は天気が良かったので満開の桜を見てきました🌸買ったけどあんまり見せ...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/04/13 18:46
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000エンジンブローからお店においたまま雪解けがすすみランサーのメーター取り付けついでに洗車をしてカバーをかけてきました。はじめて純水洗車をしてみまし...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/13 18:38

おすすめ記事