S2000の夜景撮影難しい・工場映え❓・無知なバカちん・マチカネVTEC・VTECサウンドをお楽しみくださいに関するカスタム事例
2025年04月13日 21時38分
ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵
皆様方、いつもお疲れ様です〜🫡
このタイヤに被るか被らないかの車高がちょうど良い塩梅なんですよねぇ🤤
角度によっては被っても見えて低く感じる
工場夜景で様になるマチタン号
本音はフロントキャンバーもうちょい起こしたい😓
最近気がついたんですが、触媒は純正と聞いていて今回ふと思いつき確認したら純正は純正でもAP1だったというwww
HKSキャタライザーにしようと思ってたけど棚落ちするまでこのままで良いや😜
早くサーキットでVTECかましたいわ😁
サーキット走行は車載動画を残しておけば後から見返して確認でき役に立つのでオススメです✍️
ちなみにこれは初々しい❓️S2サーキットデビューの時
2→3速めっちゃ下手🤧ww
緊張して体の動きガチガチやし恥ずかしいくらいや😵💫
こうして比べるとタイヤグリップ上がって抵抗増えてるのにエンジン軽く回ってるのが分かる🌀
(A052とZⅢで比較、052はサイズもアップ)
アクセル抜いてからの回転落ちも早くスムーズな印象🧐
エンジンOHしてバランス取りしたの正解やったね🫶
外からだとこんな音色です🎼
この動画の時はポディオさんの等長エキマニ、現在は無限さんの不等長エキマニなので音は違います🤫