ミニカの羽ミニカ・ミニカ・360ccに関するカスタム事例
2023年04月06日 11時04分
皆さんこんにちは😆
今日はこの子😍
先ずは全ての油脂交換
デブオイルは汚くて量も足りない感じでした😅
しっかり入れ替えると気持ち良い😆
ミッションオイル
これしか入って無かった😅100ccも無い😭
勿論入れ替えしました😆
が
ここで問題発生😅
ドライブシャフトとの繋ぎの部分から漏れているからこんなにオイル量が少なかったみたい😭
ゴムパッキンを交換すれば済む話だけど、勿論パーツが出ない😭
さーどうしましょう😭
適合品を探すか😅
車屋さん頼みになります😆
ブレーキ等も軽く洗浄
グリスアップしてバッチリ👍
その他
色々と調整やグリスアップしてもらい
帰宅しましたが、めっちゃ調子良い😍
最高速70キロに押さえてたけど、80キロ巡行は余裕で走る😆
やればやるだけ効果が出る
みたいな感じが楽しい😆
昨日の夜は防振と遮音対策を😁
50年前の綿?も取りました😁
私定番の防振シートをペタペタ😁
足先までみっちり😁
リヤ足元もこんな感じでしたが
バッチリ😁
これで振動がかなり低減されるかな
この後は遮音シート貼って
カーペットを自作し、敷き詰め予定です😆
そしてこれも私の定番
こんな状態
こっちも
ノーマスキング塗装で汚いタイヤハウス内、塗料も落ちて汚い😅
こんな感じに綺麗に😁
見た目も良くなったし
走行中のノイズも低減されるかな😁
私はこんなDIYしか出来ないけど、作業は楽しいですねー😆