GR86の整備記録に関するカスタム事例
2023年03月06日 23時07分
前の休日に作業したシート交換!!
納車されてからコーティングしてフルバケに座席を交換するまでビニール取らないで我慢してました(笑)
納車されてから一ヶ月も経ってます(笑)
純正シートを固定してるボルトはちょっと硬かったですがレンチで回して外しました。
純正シートは綺麗に取っておく予定です。
純正シート側のシートベルトの配線をめんどくせー!とかいいながら外してたら親父が写真を撮っていました(笑)
後、写真で撮っていなかったんですが、エアバッグの配線の処理は車体側の配線を加工したくなかったんで、カプラーで接続するタイプを取り付けました。
取り付けたシートはFCに積む予定で買ってあった新古品のZETAⅢで、レールが最近出た一番ローマウントに出来るLGタイプです!!身長173センチで一番下の穴を使ったら低すぎて、しっくり来るドラポジが取れなかったので後ろ下から二つ目の穴、前は一番上の穴でシートを固定しました。(写真だと一番下で固定してますけど)
シートのプロテクター類はスポンジを抜いて破け防止で使用してます。
そして使ったコーティング剤はコレでした