人気な車種のカスタム事例
ネオプロトカスタム事例99件
はやとさんへのコメントの流れから。CT始める前にやったカスタムですが、ネオプロト製の純正ハンドル使用可能なハンドルスペーサーを取り付けています。流石にハン...
- thumb_up 102
- comment 3
とある日師匠に無理を言って特注スケベ椅子カラーで作ってもらったブレーキストッパーインプレはブレーキのタッチが早くなると言うかググッーがクンになるような感じ...
- thumb_up 76
- comment 4
面倒なのでずっとECU学習値リセットしてなかったし、I.Cも換えたので学習値リセットした😄お盆明けにD行って友達にリセット掛けてもらおうかとも思ったが、そ...
- thumb_up 79
- comment 0
ようやく待ちに待ったJG1用のボススペーサーがオンラインショップで先行予約開始😄値段がJG3用に比べかなり高くなっているが内容物が違うためか、販売見込み個...
- thumb_up 87
- comment 2
RECAROにしてだいぶ改善されましたがステアリングが遠くドラポジがイマイチだったので、純正ステアリングを生かしつつ手前に持って来れるネオプロトのスペーサ...
- thumb_up 75
- comment 0
ネオプロトのペダルセット一式を取り付けしました。フォレスターに不満があるとすると、マイナー前のD型まであったアルミペダルが廃止になりどのグレードでもゴムペ...
- thumb_up 82
- comment 0
ネオプロトのセットを最近付けました!ブレーキペダルが結構大きくなったのでなかなか慣れないです😅足元汚いのはご容赦を…ついでに先日撮った紅葉の写真も
- thumb_up 63
- comment 0
お疲れ様です😊先日東北カスタムカーショーで購入した物を装着しました!調子に乗って色々買ってしまって金欠です😅ROWENのチタンナンバーボルト!クールレーシ...
- thumb_up 203
- comment 2
いつも、いいね&コメありがとうございます!画像は先週の日曜日(3/5)の筑波山ですチーム赤城のNAOKIくんの呼びかけで筑波山へ集まりました!お馴染みのコ...
- thumb_up 307
- comment 56
ネオプロトアクセルペダルNEO取り付けました‧⁺✧︎*カプラーとピン外しにちょっと手こずった😅でもその甲斐あってめっちゃ満足😊✨しかし…この3つにいくら使...
- thumb_up 113
- comment 9
ネオプロトのフットレストバーNEO(ハリアー60用はもう手に入らなかったけど)とブレーキペダルNEOつけたからアクセルペダルNEOも欲しいじゃないですか…...
- thumb_up 110
- comment 2
ネオプロトフットレストバーちゃんと平行取れてるじゃないか!😃✨気分爽快‧⁺✧︎*説明書の5Φ買いに行ってアンカー合わず…5.5買いに行って合わず…結局6Φ...
- thumb_up 79
- comment 2
欲しかったフットレストバーを着けました😄ホントは純正のこれを外して取り付けますがそうするとかかとが宙ぶらりんになり気に入らなかったので僕は削るなどして発泡...
- thumb_up 54
- comment 0
仕事から帰ってきてゴソゴソ取り付けました!ネオプロトのアクセルとブレーキペダルです取り付けは穴開けたり、アクセル丸ごと外してピン抜いたりと少し手間でしたが...
- thumb_up 86
- comment 11
ネオプロトのステアリングボス取り付けました。今までは足に合わせていたため腕が伸びきりシートに体を預ける感じがなく運転中無意識に体を浮かせているのか背中が痛...
- thumb_up 65
- comment 0
ドライビングポジションに対してハンドルがどうしても遠く感じていたので、ハンドルスペーサーを導入してみました。たった4cmですが、全然違いますね。ウインカー...
- thumb_up 67
- comment 0
少しでも良くなれば良いな、位の感覚で買ったネオプロト/アクセルセンサーブラケットを取り付けました😊黒い方がネオプロト製🌀比べてみると脚の高さがかなり違いま...
- thumb_up 106
- comment 2
ちょいと気分転換に内装弄り!純正のアルミペダルセットからネオプロトのアクセルペダルとフットレストに交換して見ました!残念ながらブレーキペダルは設定が無いの...
- thumb_up 104
- comment 14
JB64のマニュアル車は左足を置くフットレストの形状が全くありませんが、運転姿勢の安定化とスムーズなクラッチ操作を目的としフットレストを導入する事としまし...
- thumb_up 67
- comment 0
あけましておめでとうございます。今年の初イジリはMINIから。今まで左足ブレーキに対応したペダルが無く、純正のままになっていたのをやっと交換する事に。純正...
- thumb_up 75
- comment 2
2021.12.31夜明けと共に現場に次の現場まで時間あるので買い出しに途中で12345キロ記念に📷来年はハチミツで体調整える買い出しがスムーズに終わりま...
- thumb_up 143
- comment 2
紅葉見学に県北に行ってきましたが、、、あまりの人の多さにげんなりこの写真撮ってる時もク◎ジジィが色々と以下略あっ、フットレス社外品にしました純正は遠くて好...
- thumb_up 147
- comment 1
今日は趣味三昧の1日でした😮💨まずは午前中SAB大野城御笠川店に車を預けて、defiadvanceBFのインマニ計を取り付けてもらいました🔧今はオートレ...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は、休みなので✨先日、ポチった物を付けちゃいます。ネオプロト(Neoplot)アクセルセンサーブラケットです。アクセルの角度を変える❓事で運転し易くな...
- thumb_up 95
- comment 38
そういえばお盆にモンスターのシフトとローポジくんとネオプロトのアクセルペダルマウントとジーベースのステアリングローポジアダプター付けました😄かなり運転しや...
- thumb_up 126
- comment 0
先日、中古で状態が良さそうな商品を見つけて、即購入💸カーペットが少し雑になってしまったのでそこは後日、手縫いで修復予定です✨ここの有無で足の疲れが軽減され...
- thumb_up 62
- comment 0
皆さんお疲れ様です❗️最近の梅雨は豪雨被害が出る様になってしまいましたね💦『シトシト』降るイメージが『ザーザー』降るイメージに変わりました☔️今日は久々に...
- thumb_up 129
- comment 36
こんにちは。白獅子です。中国地方は大雨のようですね。どうかお気をつけて。熱海はとにかく一刻も早い救助をお祈りします。コロナの感染者も増えてきたので色々不安...
- thumb_up 108
- comment 5
こんにちは。白獅子です。熱海の土石流・土砂崩れ、一刻も早い救助と復興をお祈り申し上げます。さて小雨が降る中、プロトのアクセルペダルを取り付けました。取り付...
- thumb_up 98
- comment 6
こんにちは。白獅子です。こちら神奈川、大雨で道路の通行止め、渋滞等で一歩も外から出られまへん。ちょっとヤバい状態です。さて、プロトのアクセルペダル、到着し...
- thumb_up 88
- comment 10
おはようございます(こんにちは)☂️白獅子です。アメアメアメー。さて😅プロトのアクセルペダルを注文しました。インプレッサの場合は、カバータイプになりますの...
- thumb_up 93
- comment 4
今日はプチいじりして来ましたので、取り急ぎご報告です🙋♂️その①ルーフスポイラー福岡の何とか少年様のをパクらせてもらいました💁♂️その②ネオプロトのブ...
- thumb_up 158
- comment 39
月初に予防整備として、オルタネーター、パワステ・クランク・アジャスタープーリー、Vベルトを交換。クランクプーリーはインパクトレンチが無いし、クランク回して...
- thumb_up 85
- comment 13
立川スバルのSTIショップでネオプロトのブレーキペダルが在庫処分?で15%引きで売っていたので買ってきて取り付けました。取付はブレーキペダルのゴムカバーを...
- thumb_up 52
- comment 0