あらまさんが投稿したシャリー・4mini・キャブに関するカスタム事例
2023年07月02日 04時13分
クレスタ→ソアラ→タコマ→ダッジバン
やっとパンチの効いた走りをするようになったシャリー
…
…
とは言え、上を見ればめちゃめちゃカスタムしたヤバい4miniなんて沢山いるので
これはあくまでライトチューンで
今までの自分のシャリーから比較してパンチが効いたと前置きします🤣
前回からの変更点はマフラーとキャブ
今まで70ヘッドを使った88ccだと言うのに、
ハイコンプピストンにハイカムも入ってるのに、
50cc純正ヘッドを使った88ccみたく(乗ったこと無い)
めちゃめちゃマイルドに感じていて、
純正コピー品のツチノコマフラーの抜けの
悪さで損をしていると思い、
今回、マフラーを変えたところ
上の回らなさが顕著に現れ、悪化。
友達のシャリーと交換して乗って
意見を求めたところ
キャブの限界と分かりました。
ハイカムの
美味しいところ使えて無かった
元々ついてたキャブはPB18? PZ?
ケイヒンの刻印はあるがネットであまり出てこない…
中国京浜なのかな
よく分かんないけど。
マフラーも田中商会の88対応ツチノコマフラーだったらエキパイもエンドも太いが
これはただの純正コピー品ぽい
「俺のキャブ(pc20)着けてみる?」
って言ってくれたんでキャブをポン付けして
試走したら
高回転まで一気にぶち回り
パンチ効いてくっそ楽しい!コレちょうだい!
でお買い上げ笑
おかげでお友達のシャリーはキャブ無しになっちゃったけど、
108ccには小さいからもっとビッグなキャブ買うつもりだったから良いよ。早急に買うきっかけになるし。とのことで頂き。
また、追っかけるものが遠くなってしまったが…
こんなかわいい見た目で
乗ってみればパンチの効いたバイク
皆で走らすのが楽しすぎる笑笑