モビリオのスパッタゴールド80・DIY・不正改造車取締月間・フィルム施工に関するカスタム事例
2021年06月13日 13時53分
初めまして🤗 いいと思いましたら👍ボタン押しますのでよろしくお願いいたします。🙏 無言フォローされてもビックリ💨 しフォロー返すのが不安なので 一言よろしくお願いいたします🙇 滋賀県で 車、カスタム、DIY、整備、 洗車、車のことならなんでも好きです😬 のんびりですがカスタムして行きますのでよろしくお願いいたします🙇 古い車ですがよろしくです🙏
どーもこんにちは、こんばんは😁
昨日のメニューですが
フロント3面スパッタゴールド再挑戦しました。
先週フロント側失敗しサイドは気に入らない為色々調べまくって施工しました。
まずは
スパッタゴールドをロールで買ったのでフロント3面型作成。
三角窓は大量に作成できました。
フロント施工前です。
まず表面を綺麗にしワイパー外し
ベビーパウダーをポンポンし
準備します
今回はドライ成型です。
前回ウェット成型で失敗したので。
フィルムを乗せ位置あわせします。
ヒートガンで炙ってガラスの形にします。
次に水をかけガラスの形に成型できているのか確認します。
できていなければまた炙って形にします。
ここで妥協せずに2時間位炙りました。
準備ができたら室内の準備をします、
不要な物は外しガラスの油膜を完全に除去します、
油膜があるとフィルムが動きにくく位置会わせが大変です。
フィルムを貼ってゴムヘラで水抜きし
プラヘラとキッチンペーパーで細かい水を抜きます。
これで終了です
後は時間経過で小さい水の蒸発待ちです。
施工後です。
外側からは綺麗に貼れましたが
内側は細かい施工ミスはありますが妥協しました。
マーマー綺麗に貼れて良かったです😆🎵🎵
同じ要領でサイドも際施工しました👍
左側施工。
施工前と後では写真で見ると全然違いますね~
これにてスパッタゴールド80施工終わります、🙇
長々ですが見ていただきましてありがとうございます😃