シルビアのバッテリー交換・ドンキホーテ情熱価格・44B19R・備忘録・ベルトでバッテリー固定に関するカスタム事例
2022年12月06日 19時48分
40代、こんなんでも二児のパパです。 14シルビアとの付き合いは18年になります。 ドリフト大好きですが、お小遣い少ないのであまりサーキットに行けません。。。 大会出るのはやめて、走行会で楽しむ程度になりました。 こんな車ですが、最近はたまにドライブ行く程度です。 CARTUNEは基本的に自己満足の日記気分で書いてます。 フォローいただける方はお気軽にどうぞ😄
また、ただの備忘録です。
イチヨン乗らなすぎて最近しょっちゅうバッテリーが上がるので交換しました。
これから寒い時期なので、ちょっとでも始動性とか良くなればと思い44Bにしてみました。
バッテリーもお高くなりましたが、その中でも安いドンキの情熱価格品をチョイス。
しかもセールだったらしく税込5,500円で買えました✌️
デカデカと書いてある充電制御とは無縁ですけどね笑
パッケージでは製造元が分からないのでどんなものが出てくるか不安でしたが、開けてみたら普通にFBのバッテリーでいい意味のビックリ🤩
しばらくバッテリー上がらないことを祈ります✨
ODO 112,450km