コペンのそろそろ梅雨か。・沖縄・クルマ離れと言うより・ポン付け程が当たり前の時代・コロナに負けない。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのそろそろ梅雨か。・沖縄・クルマ離れと言うより・ポン付け程が当たり前の時代・コロナに負けない。に関するカスタム事例

コペンのそろそろ梅雨か。・沖縄・クルマ離れと言うより・ポン付け程が当たり前の時代・コロナに負けない。に関するカスタム事例

2020年05月09日 20時40分

ムー太郎(H&T factory)のプロフィール画像
ムー太郎(H&T factory)ダイハツ コペン L880K

クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。

コペンのそろそろ梅雨か。・沖縄・クルマ離れと言うより・ポン付け程が当たり前の時代・コロナに負けない。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様です。
😊このご時世「安定」を求めつつも、常に勉強で金属加工を生業として生きてますが。

これまで携わった方々の

「もうやってくれないの?
レストアだったりモデファイだったり。本当勿体ないけど。。時代なんだよね。」

はい。。食わなきゃ行けないご時世で、部品交換屋に転換しなきゃいけないボディー屋さんばかりです。

残りの人生、飯を喰う為に生きて行かなきゃ。。

自身、もう余裕も無くてさ。。😊

でもクルマ好きって事は変わりなくて。

親友:「誰かにお前のこれまでの技術って託したヤツ居るの?」って。。

レストアにかんしては、正直誰にもバトンを渡して無くて。。

あっ!って。。思いつつ。。誰にも自身、亡き師匠からの仕事を誰にも伝えて無い自分がいます。

胸の内で引っかかってる事が、最近になり分かってます。。

ぶっちゃけ板金塗装の仕事で門を叩いた若い人達は、ある程度の技術覚えたら即、手間の良い良い条件の部品交換屋に転職してしまう。

レストア作業に関しては、教えはなくてね。それは本人のやる気とどれだけクルマ好きか?って判断です。

「辞めてコンビニいきます。」とか。「手間の良い不動産屋行きます」とか。。

とにかく。。無駄。。誰かにバトンを渡したくても続かないのが今。。

誰もやりたく無い影の仕事なのです。再生屋は光当たりません。そのクルマのオーナーさん所有のクルマとして世間は「凄い!綺麗!」って事です。

再生屋は、それで良いんですけどね。。

時代なのでしょうかね。。裏技、技術的な事より、時給、日当。

本当熱い奴が居ない。。

いいんです。。時代なんだな。って感じます。

ダイハツ コペン L880K46,402件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

こんばんは⭐️大阪続編神戸🚙✨✨この場所はラストに向かう最後の場所に🥹しーさんありがとうございます😊しーさん撮影📸ちょっと撮りすぎてカメラのバッテリー🪫の...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/01 17:52
コペン L880K

コペン L880K

ガレージに入ってる古ペさん後ろ姿がお気に入りです♪

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/01 17:33
コペン L880K

コペン L880K

自分もあった🤭バックシャンなコペン🤩

  • thumb_up 51
  • comment 8
2025/02/01 17:30
コペン L880K

コペン L880K

今日も、草木ドライブしました!スペシャルな、旧車バイクと、並んで、撮影しました!手前の、バイクは、ビンセント、1950年製です😆🎵🎵!!隣は、ファーレーダ...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2025/02/01 17:08
コペン L880K

コペン L880K

息子(ユート)が誕生日プレゼントでイラスト描いてくれたぜ!とてつもなく嬉しい!幸せだーなー!

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/02/01 15:38
コペン L880K

コペン L880K

初めてコペのお尻撮影をした時の写真♪錆対策第二段フロントインナーの塗装完了ライナー外したついでにクリップを新調♪

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/02/01 14:26

おすすめ記事