ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例

2022年02月26日 20時15分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

《車高調のセッティング変更》

※ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今回も変態チックな内容です。
ダストカバーはショックを砂から守るため、
良い子はマネをしてはいけません。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

フロントとリアを仕様変更してみよう!
ってことで、まずリアをバラしてみた。笑

本当は『非分解』の車高調なんですよね。
ロッドの上部(シルバー)は特殊工具とか使わないと外れない仕組みになってるっぽいので、バンプラバーとダストカバーを切り取りました。

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分解して初めて知った。

おぉー、マジか…。
ロッドのストロークって90mm無いんかぃ!

社外品バンプラバーの長さが25mmくらいだから、11mmが使えないだけか。

切らなくてよかったか?

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次はフロントのバンプラバーも切ります。

1Gでバンプタッチをさせて、3次スプリングとしてましたが、ちょっと振動がキツイので、フロントのストロークに余裕を持たせます。

バンプラバーの長さは60mm

これを切っていきます。

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パッカーン!

なんか、分断した「きりたんぽ」に見えてきた。笑

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントはこっちを使います。

バンプラバーの長さは30mm

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアはこうしました。

いやー、まさかバンプラバーの内径が前後で違うとは思いませんでした。
バンプラバーがユルユルなので、切り込みからバンプラバーが外れないようにタイラップで固定しました。

あと、底突きを防ぐために社外品のバンプラバーを1段だけ使います。

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、スプリングにも手を加えます。

段差などの沈み込みが激しい時に『ゴキン』って鳴ってた理由がこちら。

あ~…、なるほどね。
リアが直巻きな理由が分かったわ。

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ならば、こうだ!

上下を逆にしてみました。

しかも、巻き具合的に縮むのはレートが低い上側になるので、車高を落としても内径が一番大きい所はバネが当たりません。

デメリットとしては、車高を落とすのが面倒くさくなったってくらい。

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

うん、ギリギリ当たってない。笑

ミラのDIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントはヘルパースプリングを15mmほど縮めました。

さてと…、これで少し走ってみて、プリロードとか車高とか減衰調整とか、再設定をしていきましょうかね。

今日はここまで。
帰ってからストロークとか計算してみよう。

はぁ~、リアストロークは90mmもないのか。
どうすっかね。

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

本日は義父にお手伝いしていただきルーフの錆修理と羽の再塗装(サフまで)😊数年振りに羽無しの姿見ました😆可愛いです😂嫁氏にも義父にも貴重な時間いただいたので...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/27 22:53
ミラ L275S

ミラ L275S

嫁号にカスタム純正リアスポ&マッドガード取り付けました純正のハイマウントは外して取り敢えず蓋して、そのままスポイラーのハイマウントに配線繋ぎました次の休み...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/27 22:52
ミラ L275S

ミラ L275S

ストリートライドを吊しのまま、全下げで乗ってたけど、ハイエースの純正ショック流用で更なるシャコタンへ進化しました!これでシャコタンを名乗れますか?フロント...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/27 22:13
ミラ L700S

ミラ L700S

ミラずぃメンテナンス&カスタマイズ(笑)キャリパーとローターを交換しました😘ソリッドローターからベンチレーテッドローターへ♪サイズも効き目も大きくなりまし...

  • thumb_up 111
  • comment 15
2025/04/27 18:21
ミラ L275S

ミラ L275S

ジョイフル本田に行ったらかおさんに遭遇した😆

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/27 16:36
ミラ L275S

ミラ L275S

ミラミーティングで教えてもらってから半年、ようやくリップ付けられました。FRPと違ってぶつけても割れる心配なくガシガシいけます🤣よくある社外品のリップだと...

  • thumb_up 48
  • comment 4
2025/04/27 13:36
ミラ L275S

ミラ L275S

H19年式17年モノの愛車です。35万キロ走行です。周りの景色の映り込みが😄愛犬チャロ君も映り込みます🐕チャロ君です。そろそろ毛を整えてやらないと…鏡の様...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/27 12:38
ミラ L275S

ミラ L275S

昨日の続きでメーター内のフォグ点灯のインジケーターが機能するようにしました。メーター側の信号入力先はゆでたま号さんの投稿を参考にさせていただきました🙇

  • thumb_up 50
  • comment 5
2025/04/27 12:24
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます今熊山の入り口で初遭遇のにゃんこ逃げないどかない朝からくつろいでる軽なので通れましたが2025年4月27日8:15AM帰りにジョイフル本...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/27 08:20

おすすめ記事