スープラの関西舞子サンデーin三木・かじやの里メッセみき・アンダーLED・屋内編・酒のやまやに関するカスタム事例
2021年04月23日 21時55分
無言フォロー失礼いたします!(笑)😀 無能なので 気を悪くさせることがありますが わざとではありません! 今のうちに謝っておきます! 申し訳ございませんでした🙇💦 実際の僕は喋るのが苦手です。そんな僕でよければ 宜しくお願いします! ありのままの自分が本音で言える場所でもあるので登録しました!
フォロワーの皆様 こんばんは(笑)😁🌆
前回の続きで 舞子サンデー 屋内編をお送りします。
僕のスープラも中に入れたいなー…と思いながら 落ち着きがなく、うろちょろしてました😵💦
屋内に入れたい!
中に入れたい!
この時にはすでに限界が来てました(笑)😅
ということで 舞子サンデー代表の親分さんに 許可を頂き 屋内に入れさせてもらいました(笑)🤣
これがやりたかったのです(笑)🤣
ちょっと間したら 他の車も 続々入ってきました(笑)😃
以上で 大満足の屋内編でした😁
ここで話は変わりますが ずっと前に知り合いと一緒に 酒のやまやへ行って参りました(笑)😁🍾
いろんな国の お酒が並んでて 品揃えが良かったです(笑)😆
コロナは高すぎです‼️🤪
知り合いの お気に入りは こちらの「ボンベイドライジン」というお酒みたいです(笑)🤤🍾
ワインしゃぶというのもありました!(笑)🤪 ワインでお肉が柔らかくなるんだとか。
帰宅すると そういえば 最近ワインとか飲んでないと思いながら 買うだけで貯まってきています。🍾🍾🍾🍾
飲みたい気分になってきました(笑)🤤🍾
ワインを飲むとしたら やっぱり休日前の夜ですね(笑)😆🍾 久しぶりに今夜 楽しみながら味わおうかな(笑)🤤🍾
出勤前夜に飲んだら 絶対に 寝坊で遅刻してしまいます(笑)😅
では遅くなってしまいましたが これで失礼します(笑)🙇⤵️
おやすみなさいbyebye(笑)👋😚