348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例

2023年12月11日 00時57分

neo classic filmのプロフィール画像
neo classic filmフェラーリ 348 スパイダー

CX-5に乗っています。 カーチューンに慣れておりませんが、 皆さん宜しくお願い致します。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールをYOKOHAMA AVS MODEL T5に変更。純正系譜以外では唯一好きなホイールで、サイドから見たスポークのダイナミックなRが良き。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

インセットの関係で、これまで付けていた430の純正ホイールよりもリアが20mm引っ込んだので、スペーサー入れました。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スペーサーはハブ側に取り付ける安心のKSP製。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

暫定タイヤなんで、少々引っ張り気味ですが、後日変えます。275/30R19を想定してますが、扁平30って乗り心地悪そうデス…。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロントは良き。フロント少し車高上げました。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

赤のボディーに黒のホイールは妖艶な感じですね。しばらくはこのホイールで楽しみます。

348のフェラーリ・オープンカー・福岡・AVS MODEL5・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このホイールはやっぱ355、360の方が似合うかなー。年末洗車が今年は最後ですね。😊

フェラーリ 348 スパイダー9件 のカスタム事例をチェックする

348のカスタム事例

348 GTB

348 GTB

春の気分でモモコルサステアリングを装着。エンジンオイル&フィルター交換シェルヒリックスウルトラユーロ5W-40フィルターに交換日を書き込みました。今回も添...

  • thumb_up 203
  • comment 0
2025/04/05 15:09
348 GTB

348 GTB

マフラーエンドを左右10ミリ下げて、マフラー全体を上げ、時間は掛かりましたが、何とかバンパーを再装着!次回はオイル交換

  • thumb_up 225
  • comment 0
2025/03/29 18:18
348 GTB

348 GTB

https://kamiya-tire.com/神谷タイヤさんでミシュランタイヤを交換。持ち込みなのに快く作業頂きました。いろいろお話しながら愉しく過ごし...

  • thumb_up 202
  • comment 0
2025/03/22 15:29
348 GTB

348 GTB

デザインを考えて→作成♥楽しみ

  • thumb_up 203
  • comment 4
2025/03/09 22:23
348 GTB

348 GTB

トランスミッションオイルクーラーラインのカバーをABS樹脂既成製品にて組み付け。塗装は下地です、黒にする予定です。樹脂が溶けないことを祈ります(笑)

  • thumb_up 220
  • comment 0
2025/03/08 14:13
348 GTB

348 GTB

ミッションオイルクーラーラインにマフラーからの遮熱板を仮設置♥もうちょっとで完成です。

  • thumb_up 213
  • comment 0
2025/03/02 21:47
348 GTB

348 GTB

RH燃料フィルター遮熱板完成!

  • thumb_up 202
  • comment 2
2025/02/24 18:09
348 GTB

348 GTB

リアバンパーを装着。LH燃料フィルター遮熱板を改変しました。反対側は月曜日かなー♥

  • thumb_up 213
  • comment 0
2025/02/22 22:08
348 GTB

348 GTB

バキュームメーター配線プレ完了、、、右側カプラー接触見直し(笑)

  • thumb_up 207
  • comment 0
2025/02/16 13:25

おすすめ記事